#魔法使い の作品
久遠の魔法使いの弟子
「明日を生きることで精一杯だったひとりぼっちの少年が、親を得て、兄妹を得て、自分の将来に希望を見出す物語」
人外が差別される貧民街で盗みをして生計をたてていた主人公の少年ロボ。
その街に身分を隠して訪れていたエルフの大魔法使いアーロンに出会う。
突如家にやって来た国が管轄する治安維持部隊により、追われる身となったロボは、街の中を逃げまどい、怪我を負いながらもアーロンの手を借りて街を出る事でなんとか逃げ延びる。
怪我を負ったロボは他に行く当てもないので、仕方がなくアーロンの家に居候する事になった。
家にはロボと同じく元孤児の子供が4人おり、成り行きで彼等と共同生活をすることとなる。
魔法の才能があったロボは、アーロンの弟子となり、魔法の使い方も学んでいく。
家に来てすぐは誰も信用出来なかったロボだが、次第に心を開いていき、そこでの生活に馴染んでいく。
人よりも長い時を生きるエルフであるアーロンは、今まで何百年も今と同じように手の届く範囲の孤児を引き取り、育てていたらしく、アーロンの元を離れ暮らしている子供たちは沢山いる。
時折手土産を持って家を訪れるアーロンの子供たちは、今現在の自分の生活を楽しそうに語り、アーロンへの感謝の念を述べて帰っていった。
明日を生きるので精一杯の日常を送っていたロボは、自分の未来なんて考える余裕がなかったのだが、自分と似たような境遇だった子供たちが、いきいきとした表情をしているのを見て、自身の将来の事を考え始めた。
他の子供たちとも次第に打ち解けてきて、軽口を叩き合えるまでなり、将来のなりたいものをぼんやりとだが考えて初めていた時、
アーロンが忽然と姿を消した。
※タイトル変更するかもしれないです。
歩いてたら伝説の剣を拾ったので勇者になったけど、面倒だからやりたくない
スケベで怠け者のアズナは、森でかくれんぼをしているときに、地面に突き刺さった剣を見つけた。誰も抜くことができないその剣を、アズナは簡単に抜いてしまった。
王様はアズナを伝説の勇者として城に迎え、魔王討伐の旅に出るように命じたが、アズナは正直やりたくない。
餞別に大金をもらい、美人の魔法使いを仲間にしてくれたから、仕方無しに近くの村までいくことにしたが・・・
我が友、その死について
宿屋の店主・バノンが語るのは友・エリュートの生き様と死に様。
いかにして彼はその結末を選んだのか。
バノンはただ語ることしかできない。かつての友として。覚えていてくれと、託された者として。
ファンタジー世界で謎の連続殺人事件を追う男と、その顛末の物語。