#青春 の作品
窓の中のWILL―勇士様は高校生! 凸凹トリオが世界を救う―
三代続く寿司屋の跡取り息子、博希。
両親に溺愛されている男の娘、五月。
華族の子孫でガチガチの古風育ち、出流。
同じ高校に通う幼馴染の三人は最近、同じ夢ばかりを見ていた。
そんなある日、
「沙織が失踪した?」
クラスメイトの少女が姿を消した噂を聞き、校内の温室へと忍び込む三人。
だがそこで観葉植物に襲われ、異世界・コスポルーダへ転移してしまう。
コスポルーダは【戦う】という言葉も概念もない、平和な世界だったが
突然にやってきた侵略者に蹂躙され、世界を治める姫は魔法で花に変えられ、
民はそれぞれの都市で苦しい生活を強いられていた。
「君たちは【伝説の勇士】だ」
三人は転移先で出会った神官・スカフィードに乞われ、
沙織を捜しながら【伝説の勇士】として戦うことになってしまった。
やがて侵略者の手は博希たちの世界にも及び始める。
七つの都市を平定し、侵略者を倒すことはできるのか。
旅をする中で出会う様々な人々と交流しながら、
博希たちは自らが抱える問題や悩みとも戦っていくことになる。
1999年執筆開始(!)の異世界ファンタジー全面改訂版、ここに開幕。
Head or Tail ~Akashic Tennis Players~
テニスでは試合前にコイントスでサーブの順番を決める。
その際、コインを投げる主審が選手に問う。
「Head or Tail?(表か、裏か)」
東京五輪で日本勢が目覚ましい活躍をみせ、政府主導のもとスポーツ研究が盛んになった近未来の日本。
テニス界では日本人男女ペアによって初のグランドスラム獲得の偉業が達成され、テニスブームが巻き起こっていた。
主人公、若槻聖(わかつきひじり)は一つ上の幼馴染、素襖春菜(すおうはるな)に誘われテニスを始める。
だが春菜の圧倒的な才能は二人がペアでいることを困難にし、聖は劣等感と“ある出来事”からテニスを辞めてしまう。
時は流れ、プロ選手として活動拠点を海外に移そうとしていた春菜の前に聖が現れる。
「今度こそ、春菜に相応しいペアになる」
そう誓った聖は、誰にも話せなかった“秘密のラケット”の封印を解く。
類稀なる才能と果てしない研鑚を重ね、鬼や怪物が棲まう世界の頂点に挑む者たち
プロの世界に夢と希望を抱き、憧れに向かって日々全力で努力する追う者たち
テニスに生き甲斐を見出し、プロさながらに己の限界を超えるべく戦う者たち
勝利への渇望ゆえ歪んだ執念に憑りつかれ、悪事に手を染めて足掻く者たち
夢を絶たれその道を諦め、それでもなお未だ燻り続ける彷徨う者たち
現在・過去・未来、遍く全ての記憶と事象を網羅した「アカシック・レコード」に選ばれた聖は、
現存する全ての選手の技を自在に操る能力を手に、テニスの世界へ身を投じる。
そして聖を中心に、テニスに関わる全ての者たちの未来の可能性が、“撹拌”されてゆく――
愚神と愚僕の再生譚
異世界からやってきた渡人《わたりびと》が、地球人との共存を図る世界。彼らは幻出する化け物――堕神《だしん》を排除することで、生存の権利を得ていた。
少年リュートもその例にたがわず、訓練校にて堕神排除のすべを学んでいた……はずだった。
(くそ、なんで俺がこんなこと)
リュートは地球人だらけの教室内で、ひとり毒づいた。
彼に与えられた特別指令は、地球人の高校に入学し、学校生活を送りながら生徒たちを護ること。加えて訓練校にて自身の訓練カリキュラムもこなさねばならないのだから、ハードモードもいいとこだった。
コンビを組むことになった仲間は、かわいい顔してどこか思考がぶっ飛んでいるし、ルームメートは高みの見物。
さらには衛護対象校を危険に陥れている原因が、他ならぬ生徒自身であるという疑惑まで持ち上がって……
「『出しゃばるな犯罪には対処しろしかし乱暴するな』とか、ほんっとワガママだよな地球人って!」
世界を護る。神を殺す。地球人の生きた盾となる――そんな愚直に生きる者たちが織りなす、再生物語。
◆2021/09/20 第1章 完結
◆2021/11/04 第2章 完結
◆2022/01/14 第3章 完結
◆2022/05/23 第4章 完結
◆2022/06/10 番外短編 完結
◆2022/10/26 第5章 完結
想喰姫
「誰もが何かを忘れたがっている」
とある高校の美術部員・風間想太は、意識を失った少女・姫神白亜を介抱する。
透き通るような白い髪を持った彼女は、自らを妖(あやかし)と称し、秘匿していた不思議な力を披露する。
秘密を共有することになった二人。やがて彼らは自らを縛る過去の記憶と向き合っていく――
忘れたいこと。忘れたくないこと。
記憶と想いを巡る青春ファンタジー。
<登場人物紹介>
風間想太(かざまそうた)
高校二年生。美術部員。
穏やかで大人しい少年だが虚無感に苦しんでいる。
姫神白亜(ひめかみはくあ)
想太の同級生。妖精を思わせる美貌の少女。
他者の記憶を奪い取る能力を有しており、妖(あやかし)を自称する。
神坂恋花(こうさかれんか)
想太と同じ美術部員。
明るく人懐こいムードメーカー。想太とは中学校からの友人。
姫神秀玄(ひめかみしゅうげん)
白亜の兄。小さな診療所を営んでいる。
運がツイてる僕(ボク)
僕は、学校では失敗だらけの冴えなくて自称陰キャの男子高校生になるのだが。学校に行くと何故か体育のバスケットでは大活躍。そんな僕は、中学のときは運がついていないが高校に入学すると...
というアニメが好きな僕の青春日常
海月の見る夢
「君はどんな夢を見てる?」
閉塞感を抱えながら日々を過ごす少年・星野香助。
ある日、彼が通う高校に一人の女子生徒が転校してくる。
少女の名は諫武未花。明るく、社交的な彼女は、たちまちクラスの人気者になっていく。
一方、隣町では奇妙な行方不明事件が頻発しており……
世界の底から空を見上げる、少年と少女の物語
<登場人物紹介>
星野香助(ほしのきょうすけ)
高校二年生。家族仲が悪く、閉塞感を抱えながら生きている。
放課後はひと気のない場所でひとり時間を潰している。
諫武未花(いさたけみか)
転校生。明るく、社交的な性格。
香助に興味を持つ。
八田三幸来(はたみゆき)
香助の同級生で、中学校からの知り合い。
おっとりとした性格で、やや天然。生き物が大好き。
沫波美月(あわなみみつき)
三幸来のクラスメイト。
寡黙な性格。感情を表に出すことがなく、どこか人形染みている。
UMAのユマは歌いたい
音楽×ウサ耳×宇宙人!?新感覚青春コメディが今、幕を開ける!引っ込み思案でひとりぼっちの主人公=山田零一郎。彼は音楽&ギターとの出会いにより、大学の軽音楽部で青春を謳歌しようと考えていた。だが現実は甘くなかった。そんな時、落ち込む彼は謎のウサ耳美少女と出会う。彼女の名前はユマ。惑星調査に来ていた宇宙人だった。
当作品は、音楽物の青春コメディです。といいましても、音楽ナシでも十分楽しめるものとして書いていく所存です。また、ドタバタコメディでありながら青春ドラマにしていければとも考えております。
なお、ヒロイン登場は三話からになりますが、最初から読んで頂けると幸いです。
というわけで、読んでくださった方が、少しでも楽しんでいいただけたなら作者として幸甚の極みです。
MASK
キャッチコピー:三者三様の仮面を被った高校生たちの成長物語。
容姿はいいけど、クールぶってスカしたところがある高校生の綾瀬大雅は、同じクラスの成海さんが好き。
他の子とは違って表裏がなく、可憐な成海さんに元々惹かれていた大雅だったが、大きく恋愛対象として傾いたきっかけは突然決まったアルバイト先でのこと。
子供たちのヒーローであるレイを急遽演じる羽目になった大雅は、見事黒歴史を作ってしまう。そんな彼を救ったのが、ヒーローショーを観に来ていた成海さんの存在だった。
大雅はレイの姿で成海さんに恋をし、成海さんは一生懸命なレイが大好きになる。だがイケメンで人気者の麻生も実は……。そこに成海さんの友達も加わり、五人の想いは交錯していく。
※表紙は、Picrewの「キミの世界メーカー」様で作成しました。
君の横で見つけた永遠
僕は幼馴染に恋をしている。
だが、そんな事を誰にも打ち明ける事なく、高校2年の秋が過ぎようとしていた。
そんな時に中学生の頃、転校した幼馴染の親友が帰ってきた。
僕たちの送る最初で最後の純情でありながら老獪な物語。
--------------------------------------------------------------------------
「カクヨム」「小説家になろう」連載有
修正等が公開後日時を問わず行われる可能性があります。
僕と彼女の擬似生活。
心の中に秘めた理想。それを持ちながらも現状維持のみで変わる事ない毎日を歩んである人はいるだろう。僕もその1人だ。このまま大学を卒業し、就職し、定年まで勤め上げ、普通の人生を歩むと思っていた。そう、あの日までは。
他サイトに掲載している場合があります
小説家になろう! / カクヨム
一話①
公開 2022.10.3/修正 2022.10.4
一話②
公開 2022.10.3/修正 2022.10.4
二話①
公開 2022.10.4/修正 無
月という君、照らされる僕
僕、高校2年生。
僕には世界がカラーに見れても心情まではカラーになれない。そう思う時がある。
そんな時に考えるのは君のこと。
僕×彼女×記憶の君
の織りなす後悔とこれからの物語。
作/椿屋一貨
小説家になろう カクヨム にも連載してます。更新速度はどれも異なりますが、話の内容には変わりありません。
晴れときどき猫耳のきみ
ある日、空から落ちてきたのは男の子だった。その男の子の頭には黒い猫耳がくっついていた。
「僕はハル。きみが飼っていた猫のハルだよ」
「ははは。まさか嘘でしょ」
そして猫耳男子とわたしの日々が始まった。
☆彡イラストはPicrewで作成
白い彼女は夜目が利く
真夏の夜、涼しい風が吹くその場所で、彼女を見つけた。
何の変哲もない男子高校生、神埼仄は小学生の頃一目惚れした少女を忘れられずにいた。
そんなある日、一人の少女がクラスに転校してくる。
その少女は昔一目惚れしたその少女とそっくりで……。
それからだった。
彼の身の回りでおかしなことが起こり始めたのは。
◆ ◇ ◆ ◇
怪異に恋する現代和風ローファンタジー。
貴方はそれでも、彼女を好きだと言えますか?
2日に一回、21時定期更新予定。
さんめーとるカノジョ
高校入学式当時、中学を卒業し今日から高校生になる翔太は念願の高校生活にとてもワクワクしていた。そしてその学校の同じクラスには一人だけ並みはずれた身長の高さをした女がいた、その女は上野という名前でクラスや学校の人達から一目置かれる存在になった。
翔太は上野とはそこまで関りは無かったがとあるきっかけで親しくなった、翔太は身近に次元の違う身長をした上野とその友達がいる中で少し変わった非日常な日々が始まるのだ。
まんだらけ~私お坊さんになります~
主人公、美代は反対された親を説得し念願である僧侶になることを許され出家した。そこで厳しい修行に耐えながら仲間とお寺で生活していく尼さんの物語である。
フローズン・ハードボイルド・エッグ
地球温暖化が進んでいた地球。ある日宇宙のどこかから異星人「熱食人ヒーティヴォア」がやってきたことで、地球は燃え尽きることなく今年も平凡な冬を満喫できている。
寒さに舌打ちするイマドキの平凡な高校生「ぼく」は、金魚鉢みたいなヘルメットの宇宙服を着こんだ熱食人の「先輩」と映画を観に行くことに。
ファミレスで向かい合う高校生と、金魚鉢頭の宇宙人。
冷めたドリアと灼熱の焼き石が並ぶテーブル。
ちぐはぐな二人が交わすのは、映画の感想に、進路相談に、ルームシェアの話。
これは、いつか星の海の端っこで、地球が凍り付いた堅ゆで卵になってしまうまでの、長い長い先送りの物語。
すこしふしぎな光景をやんわりとお届けする、SF青春短編。
これは2021年に集英社Webマガジンコバルトで募集された「ディストピア飯小説賞」応募作でした。
最終選考には残りましたが、残念ながら入選ならずでした。
ほのぼのお楽しみいただければ幸いです。