#昭和 の作品

ショーパンのショタ次郎

キャッチコピー 「男の子でも一人の時は、気をつけよう!」 やぁ! ぼくの名前は、ショタ次郎だよ! 年がら年中、ショーパンで過ごしているよ! なぜかって? それしかズボンがないからだよ! 女の子より、男の子の方がショーパン率高かったんだよ! 昭和だからね! お友達がなかなかできないぼくだけど、なんでか大きなお友達とは仲良くできるんだ! 良かったら読んでいってね!
完結 / 全2話 2022/05/11更新 歴史•時代

鉄道員

キャッチコピー 「ホントにお仕事中ですか?」 僕の母方のおじいちゃんは若い頃、車掌さんでした。 昭和の真夏、エアコンもない時、職場仲間でとあることで、涼しく快適に業務をこなせたそうです。 おじいちゃんたちが考案した画期的な職務とは?
完結 / 全1話 2022/04/03更新 歴史•時代

蹴撃の黒メイデン~あなたの勇気、私はぜーったいに忘れたりしないんだから!~

《LINEノベル編集部からおすすめピックアップされた作品です》 《アルファポリスライト文芸日間ランキング最高7位/3913作》  世界大戦中の1917年、欧州の西部戦線に、「仮想空間」から大量の武闘家姿の者たちが現れ、超能力じみた格闘技、「超念武」を用いて平和裏に戦いを収める。世界には平和が訪れ、アメリカの主導で国際連盟が発足。武闘家姿の者たちは「神人」と呼ばれ、その長は国際連盟の顧問に就いた。  1935年の京都、緒形正治とその妻、雪枝は中国拳法の道場を営んでいたが、正治は何者かよって殺害されていた。息子の蓮は犯人を探していたが、見つかっていなかった。  ある日、神人の子供であるアキナ=アフィリエとクウガ=フェリックスが道場を訪れる。2人は親から継承した超念武の能力を活かして警察の任務に就いており、正治殺しの犯人を突き止めようとするが……。  多種多様な格闘技がベースの異能力バトルファンタジーです。  ヒロインの可愛らしさとバトルシーンには割と自信があります。  また、表紙は自筆イラストです。
完結 / 全47話 2022/02/16更新 その他転生