#日常 の作品
愚神と愚僕の再生譚
異世界からやってきた渡人《わたりびと》が、地球人との共存を図る世界。彼らは幻出する化け物――堕神《だしん》を排除することで、生存の権利を得ていた。
少年リュートもその例にたがわず、訓練校にて堕神排除のすべを学んでいた……はずだった。
(くそ、なんで俺がこんなこと)
リュートは地球人だらけの教室内で、ひとり毒づいた。
彼に与えられた特別指令は、地球人の高校に入学し、学校生活を送りながら生徒たちを護ること。加えて訓練校にて自身の訓練カリキュラムもこなさねばならないのだから、ハードモードもいいとこだった。
コンビを組むことになった仲間は、かわいい顔してどこか思考がぶっ飛んでいるし、ルームメートは高みの見物。
さらには衛護対象校を危険に陥れている原因が、他ならぬ生徒自身であるという疑惑まで持ち上がって……
「『出しゃばるな犯罪には対処しろしかし乱暴するな』とか、ほんっとワガママだよな地球人って!」
世界を護る。神を殺す。地球人の生きた盾となる――そんな愚直に生きる者たちが織りなす、再生物語。
◆2021/09/20 第1章 完結
◆2021/11/04 第2章 完結
◆2022/01/14 第3章 完結
◆2022/05/23 第4章 完結
◆2022/06/10 番外短編 完結
◆2022/10/26 第5章 完結
◆2023/02/26 第6章 完結
俺の人生って何だったんだ…カウントゼロになったら。
ずっと、抑え込んでいたせいか、俺の体はボロボロになっていた。
余命宣告をされた。
俺の人生ってなんだったんだろうな…。
今、悩んでいる人たちに捧げる言葉。
神客万来!~月夜のデートは異世界で~
地元密着と言えば聞こえが良いが、家電の修理作業でもなければ暇なのが街中の電器店。
外から来た人達は大型量販店に消えていくし、ショッピングモールには何でもある。
暇な店番、あくびも増えりゃうたた寝もする。
そんなある日に見たのは、月光に照らされた泉と女神の夢。
白昼夢だと思っていたのに、まさか来るなんて思わないだろ!?
ようこそ猫カフェ『ネコまっしぐランド』〜我々はネコ娘である〜
日常系ドタバタ☆ネコ娘コメディ!!猫好きの大学二年生=猫実好和は、ひょんなことから猫カフェでバイトすることに。しかしそこは...ネコ娘達が働く猫カフェだった!猫カフェを舞台に可愛いネコ娘達が大活躍する?プロットなし!一体物語はどうなるのか?作者もわからない!!
目玉焼きにはウインナーでもいい
私立高校に通う壮馬(そうま)は、女の子とおしゃれが好きな、どこにでもいるような普通の男子高生。
入学式の日。壮馬は、一人中庭でヴァイオリンを弾く海(かい)に偶然出会った。クラシックとは無縁の人生を送っていた壮馬だったが、海の音楽に心を動かされ、自らもヴィオラを手に取り室内楽団を立ち上げる。
物語の舞台は夏へ。
まだ同好会の段階である室内楽団には、壮馬・海の二人の他に、お調子者の耕介(こうすけ)やワイルド系の浦野(うらの)、そして女顔の愛沢(ラブさわ)がメンバーに加入済み。
アンサンブルを編成し、部活動として承認を得るために奮闘する中、好きな子との思い出を作ったりと、壮馬は青春を謳歌する日々を過ごしていた。
しかし、とあることがきっかけで、当たり前に過ぎていく日常に不自然さを見てしまう。
運がツイてる僕(ボク)
僕は、学校では失敗だらけの冴えなくて自称陰キャの男子高校生になるのだが。学校に行くと何故か体育のバスケットでは大活躍。そんな僕は、中学のときは運がついていないが高校に入学すると...
というアニメが好きな僕の青春日常
完璧令嬢の憂いの溜め息
【悪役令嬢の怠惰な溜め息】番外編。
才能はあっても破天荒な妹とは異なり、完璧な正統派令嬢であるコーネリア。しかしエセリアが複数の方面で才能を開花させた陰で、実はコーネリアも大いなる成長を遂げていた。それを目の当たりにしてしまった、コーネリア付きの侍女アラナの動揺と懊悩の日々を書いています。
カクヨムからの転載作品。
靴を履いて旅に出て、鞄に荷物を詰め込んで
小さな背中に、大きな荷物。
ブーツを履いたら出かけよう。
神秘と謎に満ちた大陸で、今日は何をしよう、明日はどこに行こう?
冒険の日々を全力で楽しむ冒険者・メルの日常。
*不死の冒険者、メルを中心とした一話あたり2000~5000字の連作短編集です。話の前後は繋がっていたり、完全に独立していたりします。
ボク、女の子に生まれ変わったけど、元気です!
病弱ゆえ、十三歳の誕生日を前に、早世してしまった少年が、異世界で、元気あふれる猫耳少女、「アユム・トマルナー」として生まれ変わった!
文明は1980年代末期、文化は2020年以降な、そんな世界。
夢は、長生きすること! 元気の塊な健康オタク少女と化し、友人たちと、ほのぼのとした、でもときに切ない日常を繰り広げます!
※ステキブンゲイ版と内容は同一です。
<キャッチコピー>
生きてるって、素晴らしい!
<PRポイント>
優しくて、楽しい人々の癒やしの物語。素敵な世界を、お送りします!
主人公とその友人たちが、ほのぼのとしつつも、悩みながら成長していく青春ストーリーを描きます!
TS百合が苦手な方にこそ読んでいただきたい、「ソフトTS」百合作品!
第一回ステキブンゲイマンガ原作大賞・読者賞受賞&コミカライズ作品「神奈さんとアメリちゃん」(https://sutekibungei.com/novels/01af2942-ae3d-422d-94b5-94f61a64c3a0)の作者が、新たな物語をお届けします!
――――――
絵:Novel AI
さんめーとるカノジョ
高校入学式当時、中学を卒業し今日から高校生になる翔太は念願の高校生活にとてもワクワクしていた。そしてその学校の同じクラスには一人だけ並みはずれた身長の高さをした女がいた、その女は上野という名前でクラスや学校の人達から一目置かれる存在になった。
翔太は上野とはそこまで関りは無かったがとあるきっかけで親しくなった、翔太は身近に次元の違う身長をした上野とその友達がいる中で少し変わった非日常な日々が始まるのだ。
シャトル リトルオフ
入部と同時に存続の危機!
しかも突破口を見出した相手は、何か訳ありのようで……?
部活動のバドミントンを題材にした、男子高生たちの青春ものです。
歴史や文化、自然に囲まれる佐賀県を舞台にしています。
※表紙はPicrewの「キミの世界メーカー」様で作成しました。
6時30分30秒のアイドル
【キャッチコピー】
――日常に潜む、ありそうで、奇妙な光景。
壊れた時計が生む、静かな狂気――
【PR】
これが私の、密室系コメディ!
普段過ごしている中で起きるちょっとした出来事や、
なんてことないことだと通り過ぎる出来事を、
全力で愉快に描いてみよう。そんな思いで書きました!
【あらすじ】
とある会社で、壊れた時計が秒針だけを刻んでいた。
主人公がその様子をじっと見ていると、隣の同僚に不思議がられてしまう。
いつまでもあがっていかない秒針の様子を一緒に見ていると、同僚もその様子の虜になってしまった。
やがて、その光景が気になった人々が集まってきて、壊れた時計は一躍社内の注目の的になるが……?
まんだらけ~私お坊さんになります~
主人公、美代は反対された親を説得し念願である僧侶になることを許され出家した。そこで厳しい修行に耐えながら仲間とお寺で生活していく尼さんの物語である。