#アイル朗読企画 の作品
Head or Tail ~Akashic Tennis Players~
テニスでは試合前にコイントスでサーブの順番を決める。
その際、コインを投げる主審が選手に問う。
「Head or Tail?(表か、裏か)」
東京五輪で日本勢が目覚ましい活躍をみせ、政府主導のもとスポーツ研究が盛んになった近未来の日本。
テニス界では日本人男女ペアによって初のグランドスラム獲得の偉業が達成され、テニスブームが巻き起こっていた。
主人公、若槻聖(わかつきひじり)は一つ上の幼馴染、素襖春菜(すおうはるな)に誘われテニスを始める。
だが春菜の圧倒的な才能は二人がペアでいることを困難にし、聖は劣等感と“ある出来事”からテニスを辞めてしまう。
時は流れ、プロ選手として活動拠点を海外に移そうとしていた春菜の前に聖が現れる。
「今度こそ、春菜に相応しいペアになる」
そう誓った聖は、誰にも話せなかった“秘密のラケット”の封印を解く。
類稀なる才能と果てしない研鑚を重ね、鬼や怪物が棲まう世界の頂点に挑む者たち
プロの世界に夢と希望を抱き、憧れに向かって日々全力で努力する追う者たち
テニスに生き甲斐を見出し、プロさながらに己の限界を超えるべく戦う者たち
勝利への渇望ゆえ歪んだ執念に憑りつかれ、悪事に手を染めて足掻く者たち
夢を絶たれその道を諦め、それでもなお未だ燻り続ける彷徨う者たち
現在・過去・未来、遍く全ての記憶と事象を網羅した「アカシック・レコード」に選ばれた聖は、
現存する全ての選手の技を自在に操る能力を手に、テニスの世界へ身を投じる。
そして聖を中心に、テニスに関わる全ての者たちの未来の可能性が、“撹拌”されてゆく――
突然ファーストキスを奪った先生からいきなり溺愛されているんですが
通りすがりに私のファーストキスとハートを奪ったのは……先生?!
私立桜浜高校茶道部に所属する中沢茶朋(ナカザワ・サホ)。ある日路上で衝突してしまった美少年に突然ファーストキスとハートを奪われて……! そして衝撃の再会。彼の名前は千野利久(センノ・リク)。なんと担任の教師! 戸惑う茶朋に迫る利久。「今度俺をその気にさせたら、もう止まらないからな」。私、どうなっちゃうの?!
※「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」でも公開してます。
クロスドレス・B・エイダー ~灰髪のヘイゼル~
キミを救うためだけに、ボクはいる――
十五歳の少年フユ・リオンディは、爆破テロで両親を失ってしまう。それをきっかけに、救助用バイオロイド『エイダー』の指揮者を目指すため、養成学校へと入学するが、そこにはフユを助けたバイオロイド、ヘイゼルがいた。
盲目的に自分を追いかけてくるヘイゼルと、それに戸惑うフユ。二人にいくつもの『事件』が襲い掛かる。それには、ヘイゼル誕生の秘密が関係していた。
※一話当たり、約1500~2000字
※カクヨムでも更新中
※扉絵は、「chilloutmix」で作成したものです。
Comic The DonDon Battle!
異世界! 剣と魔法のよくあるファンタジーワールド!
勇者様と魔王が戦っているらしい――が今作品の物語において関係なし。
この物語の主人公は不器用だが憎めない漫画原作者を主人公とする。
「オラオラ! ドアを開けろ!」
一人の男がドアを激しく叩く、男の名前はカルミラ・ニッケ。齢32歳独身。
コミックドンドンで新連載される『プラネットファイターアルト!』の漫画原作者である。
彼は異世界出版業界から『打ち切り師』と呼ばれる伝説の作家だ
何故なら彼原作の漫画は悉く打ち切りになるからだ。10週打ち切りなどよくあること。
でも不思議なことに仕事が舞い込む、不思議でパ〇プンテな男。
それが今回のコミックドンドンでの漫画原作というワケだ。
カルミラは連載を依頼されたまではよいのだが――
「私の原作と違うぞ!」
どうやら第1話早々から原作と違うらしい。
カルミラは激しく憤慨、作画を担当する漫画家の自宅凸を敢行した。
ドンドンと扉を叩くと――
「ご、ごめんなさい……」
「~~~~ッ!?」
ドアが開いてしまった! なんとそこには!
ベレー帽を被った美少女が現れるのであったッッ!!!!!!
――そしてこの美少女、実は漫画家で……。
※短編小説です。
※ 表紙:AIのべりすと
本気でバドミントン~恋になんて現を抜かしません!
美少女×部活の青春コメディ♡恋愛要素あり!
もう二度とバドはやらない。そう誓ってバド部がない睦月高校に入学した一ノ瀬綾海(いちのせあやみ)だったが、登校初日からバド部の立ち上げメンバーになってしまい綾海は再びコートへ。
お馬鹿で変態みのあるメンバーだけれど、みんなバドが好き!美少女がわちゃわちゃと切磋琢磨しながら繰り広げる青春コメディです。
※表紙は「PixAI」様から。既出の情報を基に生成し直したものです。
祖母との三つの約束事
あらすじ
大学受験当日、オレは家を出る前に祖母から三つの約束事をさせられた。目的地に到着するまで、お腹が空いても何も口にしてはならない。自分の名前を叫んではいけない。そして、決して後ろを振り返ってはいけない。というものだ。これは一体何を意味するのか。この時、オレは何も知らなかった。まさか、自分があのような事態に置かれていたことに。
トリムルティ~まほろばの秋津島に まろうどの神々はよみがえる~
インド神話世界×現代高校生が織りなす学園青春ファンタジー、ここに開幕!
⭐第一部、第二部まで完結
~第一部 兆しは日出ずる国に瞬く~
インドの由緒ある僧院で、「清廉潔白で出世欲のない『学者馬鹿』」と称されるアストラ師。
実は、「わが君」と称える主を守るため、本来の才覚をひた隠しにしている。
ある日、主から突然の呼び出しを受ける。
そして、舞台は日本へ。
コミュ障気味(本人は気にしていない)の高校生・高天俊(たかま・しゅん)17歳のクラスにエキゾチック美形の遠野和矢(とおの・かずや)が転校してくる。
学校中で注目の的になる和矢が俊の属する美術部に入部したことから度々騒動が巻き起こり……。
一方、同じく転校してきた和矢の妹・美矢(みや)を不良達からかばったことで、俊は恨みを買ってしまう。
そんな俊には、中学からの親友、吉村正彦(よしむら・まさひこ)だけが知る秘密があって……。
異国の神の依代「生神(クマリ)」に選ばれたの少年らを、否応なく巻き込む愛憎の渦。
この出会いが招くのは、破滅? 再生? それとも愛?
~第二部 日沈む国から来たる彗星は光輪を蝕む~
陰惨な流血事件から四ケ月、高天俊(たかま・しゅん)は、思いが通じ合った恋人の遠野美矢(とおの・みや)と平穏な日常を取り戻し、スクールライフを満喫していた。一方、瀕死の受傷から回復した三上加奈(みかみ・かな)は、恋人、井川英人(いがわ・えいと)の大学復学を祝い、誘われてキャンパス見学に訪れる。そこで出会ったイギリスからの留学生、晃=ケネス・香月(あきら=ケネス・かづき)に熱烈なアプローチを受け、拒絶しながらも戸惑いを感じる。
進路選択の時期を迎え、それぞれが自分の将来について考え始める中、遠野和矢(とおの・かずや)もまた、日本を離れる決断に迫られるが……。
再び訪れる神々の争い……愛と怨恨があざなう悲劇の連鎖を断ち切れ!
※第三部準備中です しばらくお待ち下さい
転生したら鎧だった〜リビングアーマーになったけど弱すぎるので、ダンジョンをさまよってパーツを集め最強を目指します
〈転生したら異世界で鎧だったけど強く生きるよ!〉
目覚めると、リビングアーマーだった。
身体は鎧、中身はなし。しかもレベルは1で超弱い。
そんな状態でダンジョンに迷い込んでしまったから、なんとか生き残らないと!
これは、いつか英雄になるかもしれない、さまよう鎧の冒険譚。
※小説家になろう、カクヨム、待ラノ、ノベルアップ+、NOVEL DAYS、ラノベストリート、アルファポリス、ノベリズムで掲載しています。
Art Image
国家崩壊から半世紀。人類は治安維持の為、民間企業による治安維持管理局を作り、辛うじて滅亡を食い止めていた。元・日本領N地区治安維持管理局で保安部隊に所属する主人公は、「見たいものが見えるようになる」という電子麻薬『Art Image(通称:A・I)』で裏社会の王に昇りつめた男を追跡捜査していた。対象者の死体が発見されたものの、殺害現場が特定できず主人公はその調査の任を受ける。繁栄から一転、荒廃してゆくかつての摩天楼。管理・監視されるのが当然の世界で、自らの役割を盲目的にこなす主人公。
人は、見たいものを信じるのか
或いは、見たものを信じるのか
スクラップオアリビルド ―機械人形の終着駅―
「アンドロイドの廃棄か再構築か。ここは、そんな審判の場」
ボディーガードの役目を担う女性型アンドロイド【ヨツハ】はアンドロイド専門の病院を訪れていた。
しかしそこは、単に治療をする場所ではない。
【スクラップオアリビルド】。修復できる傷かそうじゃないかを判断される場所であり、彼女は訳あって廃棄を望んでいた。
結果を待つ中、ヨツハは一体の軍人の姿をした女性アンドロイド【ナナ】と出会う。
彼女は少しも損傷した様子がなく、何故ここにいるのかわからないほどだった。
少し話そうとナナが提案し、不思議に思ったヨツハは彼女と他愛もない会話をする。
ナナとの会話を通して、ヨツハは人間とアンドロイドの関係とこの場所について思う……。
これは、アンドロイドの終着駅、そんな残酷な場所で起きる小さな優しい物語。
ぼくたちはここにいます……!
●あらすじ
某日、T市にあるS中学において、前代未聞の大事件が発生する。生徒と教職員合わせて三百余名が突然行方不明になったのだ。現代の神隠し事件と呼ばれたそれは、想像しうる最悪を遥かに凌駕して終結した。果たして、あの日、S中学で何が起こったのか。これはとあるフリージャーナリストが遺した事件メモから紡ぎ出される最悪の物語である。
幻想機神 ダイデンドー ~ロボに転生した俺は、美少女の力を借りて強くなる。しかし、みんな俺の操作権を主張して仲良くしてくれない! 仕方ない。テーマソングでも考えるかな!(現実逃避)~
ロボットでの救助活動中に死んだ主人公は、助けたネコに連れられて異世界『ブレイビア』に召喚された。
そこは悪のロボットが支配する世界だった。
主人公は『幻想機神《げんそうきしん》 ダイデンドー』のコアとなって、悪の機械軍団と戦う。
女騎士と出会っては、遠隔攻撃用の重火器を手に入れる!
ドワーフ鍛冶屋の娘と知り合ってゲットするは、念願のドリル!
エルフに至っては、飛行ユニットまで獲得した!
様々なヒロインを見つけては、徐々にパワーアップを繰り返す。
しかし、ライバルロボが出現する上に、敵も闇のドラゴンと手を組んで力をつけている。
主人公は、そのドラゴンすら味方に!
ダイデンドーの必殺武器が、闇を斬り裂く!
あいつは微笑みながら一度だけ嘘を吐く
● キャッチコピー あいつは微笑み、嘘を吐く。オレはそれを嘘にしない為にあいつを抱き締め続けた━━。
● あらすじ
あいつは微笑みながらオレにこう言った。
今から一度だけ君に嘘を吐くわ。その嘘が分かったら君の彼女になってあげる━━。
果たして、彼女の吐いた嘘とは?
周回遅れのトップランナー
●キャッチコピー 過去の自分から手紙が届いた━━。
●PR かつて自分は小説家を目指していました。でも、夢破れ、挫折した後、居酒屋を経営しながら空しい時間を過ごしていた。コロナ禍になり、店が休業中に部屋の掃除をしていると、偶然とある小瓶を見つける。その中には過去の自分からメッセージが入っていた。
それを見た瞬間、私は再び筆を取った。
死した魔王は黄昏の果てに何を垣間見る?
●キャッチコピー 魔王は死に、そして人類は滅びた━━。
●PR 魔王が勇者に滅ぼされ、世界は平和になる。しかし、その結果、人類は滅んでしまうことになります。何故人類は滅びたのか? 魂だけの姿で世界を見守り続けた魔王はその時、何を想うのだろうか?
聖女に転生するのに真名の入力が必要だなんて聞いていないんですれども!?
●キャッチコピー 真名が一つだけって決まり、ありましたっけ?
●PR こんな聖女がいてもいいじゃない!? 魂さえあればそれでいいのです!
僕が彼女と添い遂げるための10の告白
「今から私は、人に言えない色々なことを『告白』します」
2月13日。
高校生の来岸明人(らいきし あきと)は、なけなしの勇気をしぼってクラスメートの女子、安春川千歳(やすはるがわ ちとせ)に告白をした。
戸惑った千歳は、次の日に答えを出しますと言い、明人に1枚の地図を渡す。
来たる、2月14日。地図の場所は、千歳の家だった。
そこで明人は、奇妙な企画に巻き込まれることになる。
「さぁーはじまりました! 来岸明人さまの思いは本気か!?」
「バレンタイン特別企画! 安春川千歳さまの『ヒミツの告白受け入れられるかな?』のお時間です!」
明人の前に出されたのは、10組の白と黒の丸いチョコレート!?
何を言われるのかわからない、千歳の恐怖の告白が始まった……。
これは、恋の試練を課された、一人の男子の大きな覚悟を試される、小さな小さな物語。