作品に栞をはさむには、
ログイン または 会員登録 をする必要があります。
「ふむ……」  授業の時といい、なぜリア充と非リア充はこんなにも分断されるのか……。  俺たちは紛争状態なのか? 「おっほん!」  咳払いしたと同時にセクハラ教師のメロンが、上下左右に踊り出す。  やめて……きついっす! 「今日は初めてのスクリーングの生徒もいるからな……簡単に説明するぞ」  そう言うと、宗像先生はバレーボールがたくさん詰まったカーゴを持ってきた。  げっ! よりによってバレーか……。  俺は自慢じゃないが、生まれつき球技は苦手なんだよ! 「いいか! よく聞けよ、半グレども!」  だから『俺たち』は半グレじゃねーーー! 「今日はこれからこのボールで2時間遊び倒せ!」 「ウソでしょ……」  呆れる俺とは対照的に、リア充グループから歓声があがる。  おいおい、お前ら授業ではえらく不真面目なのに、遊びに関しては勤勉なことですね。 「ミーシャ♪ 一緒にやろ」 「シャーーー! やるぜ! ミハイル」 「う、うん!」  ミハイルさんまで、えっらい元気じゃないっすか……。  さすが伝説の『それいけ! ダイコン号』の三忍だとこと。  と……思いにふけている間に、俺は一人ぼっちになっていた。  しまった!  クソ……もう既に皆(非リア充)はグループを作ってしまった……。  このままでは、宗像先生とイチャイチャバレーになってしまう。  それだけは回避したい。 「あの……」  か細い声が俺を呼ぶ。  振り返るとそこには見かけたことのあるキノコ! じゃなかったおかっぱ男子が一人。 「確か……日田だっか?」 「え? なぜ拙者の名を?」  男二人で互いの顔を見つめあう。 「おまえ、さっきトイレで話しかけただろ? 日田ひた?」 「いえ、拙者は遅刻してきたので、先ほど校舎に着いたばかりですが……」 「いやいや、お前は確かに日田なのだろ? ほら、さっき古賀のことを……」 「なりませぬ!」  日田が俺の口を塞ぐ。 「ふぐぼごご……」 「申し訳ない、がっ! その名を口に出してはなりませぬ。殺されますぞ!」 「ふご、ふご」  首を縦に振る。 「ぶっは! なにをする!? お前は日田 真一だろうが!」 「失礼をば。氏の身を案じたが故の無礼を……ですが、拙者は真一ではありません」 「なんだと!? じゃあお前は?」 「……拙者は日田真二しんじです。真一の弟です。兄ならそちらに」  そう言って指差した壁に、縮まったおかっぱがもう一人。  どうやら病欠らしい。つまり見学。  一ツ橋高校は病弱な生徒も熱心に入学させていると聞いた。  きっと兄の真一もその類なのだろう。 「あ……本当だ」 「拙者たちは一卵性の双子です。日田家が次男、真二と申します。以後よろしく」  ご丁寧に頭をさげる。 「そうか……真二か。認識した。俺は新宮 琢人だ」 「新宮殿、拙者とバレーボールしませんか?」 「まあ構わんが……」   ~10分後~ 「ではいきますぞ~」 「来いっ!」  日田 真一ではなく、弟の真二が「はーい」と律儀にも掛け声とともに優しいサーブ。  俺も影響を受けたのか「はーい」と返す。  続けること1時間……なにが楽しいのこれ? 「はぁはぁ……やりますな。新宮殿」 「やるもなにも……二人でやってるだけだろ……」 「確かに……では次こそ、本気でやりましょう!」 「構わんが……」 「いきますぞ!」  真二の強烈なサーブが俺の横っ面をかする。  見事な豪速球! いや、当たってたらケガしてだろ……。  本気すぎて、ドン引きだわ。 「ああ! 新宮殿!?」 「え?」  真二の慌てぶりを見て、振り返る。  豪速球はリア充グループに向かって、一直線!  やばい……ほぼヤンキー軍団に直撃すること不可避……。 「いがん! よでろ!」  普段大声を出さないせいか、痰がらみで上手いように喉が鳴らない。  ただ、俺の叫び声に何人かの生徒たちは気がつき、危険ボールを察する。 「逃げて!」 「危ない!」 「死ぬぞ!」  人波が掻き分けられ、最後に残ったのは伝説の……金色のミハイル! 「ミーシャ! よこ!」 「よけろ、ミハイル!」  危険を察知した花鶴と千鳥。 「え?」  だが、ミハイルはキョトンとしながら花鶴と千鳥の顔を見つめている。  なにをやっているんだ!? ミハイルのやつ! 「古賀ぁ!!! よけろぉぉぉ!」 「タクト……?」  振り返った時、遅い……と俺は思わず目をつぶってしまった。  怖かったんだ、目の前で可愛い子がケガするところを。  彼女いや……奇麗なミハイルの顔に傷が入るなんて、ましてや出血するところなんてみたくない。 「クッ!」  後悔から唇を噛みしめる。 「新宮殿……見てくだされ」  真二の声でようやく瞼を開くとそこには、驚愕の映像が俺を釘付けにした。  華奢で、女みたいな顔で、俺より身長も低いのに、古賀 ミハイルは豪速球を片手で静止させていた。  なんなら、ボールを指上でクルクルと回して遊ぶ余裕っぷりだ。 「さすがは、金色のミハイル……」  隣りにいる真二がそう漏らす。 「なあ、その金色っているか?」  めっさ笑顔で俺に手を振っているよ……ミハイルさん。
応援コメント
0 / 500

コメントはまだありません