俺とミハイルは、店のお姉さんに連れられて、カウンター隣りの個室に入った。 3畳ぐらいの小さな部屋で、ドアとドアに挟まれている構造だ。 奥のドアからは既に猫の鳴き声が聞こえてくる……。 部屋の中には、ロッカーと手洗い場、それに猫用のおもちゃが段ボールにたくさん入っていた。 お姉さんが「貴重品や靴を脱いで入ってくださいにゃんね♪ オプションのおやつを持ってくるにゃん」と説明して去っていく。 言われるがまま、靴を脱ぎ、ロッカーにリュックサックなどを入れ込む。 錠をかけて、紐つきのカギを手首に装着する。 ついでに石鹸で手洗いして消毒もしとく。 なんかあれだな。行った来ないけど、ピンク系のお姉さんに会う前の素人童貞みたい。 これで準備よしと、さっそく、個室の更に奥へと入っていく。 ドアを開いた瞬間だった。 「「「ふにゃ~!!!」」」 10匹以上もの小さな猫の大群が一斉に寄ってくる。 「な! こんなにいるのか!?」 精々が3、4匹ぐらいだと思っていたのに。 ちょっとした動物園じゃないか……。 俺の驚きとは反して、隣りにいたミハイルは明るい顔でお出迎え。 「うわぁ☆ にゃんにゃんがいっぱ~い☆ おいでぇおいでぇ!」 そう言うと、一匹のマーブル猫を抱きかかえる。 「ん~ん、許せない可愛さだな、おまえ☆」 嫌がる猫を無視して、頬ずりするミハイル。 わからんな、ヤンキーのくせして……。 動物保護団体に入れば? いかんいかん、俺ってば、たかが小動物に嫉妬を覚えているぜ……。 だが、男のミハイルでも許せない。 なんだよ。いつも俺にくっついてくるせに。 そんなにこのマーブル野郎が好きなのか!? あ、メスかオスかは知らんけど。 俺が葛藤していると、それを知ってか知らずか。 ミハイルが抱っこしていた猫を俺に差し出す。 「ほら、タクトも抱っこしてみなよ☆」 「え……」 参ったな、俺は犬派なんだよ。 そう腰は軽くないぜ? 「みゃ~」 なにやら不機嫌そうに俺を見つめるマーブル猫。 通訳すると、「おい、なにやってんだよ? あくしろよ!」と言っているようだ。 仕方なく、俺は言われるがまま、そーっと猫をミハイルから受け取る……。 と、その瞬間だった。 「んにゃぁ!」 急に鳴き叫ぶと、毛を逆立てる。 そして、ピョンとミハイルの手から飛び降りて、部屋の奥へと逃げていった。 「……」 「アハハ……恥ずかしがり屋さんなのかな?」 苦笑いでフォローするミハイル。 いいよ、俺は猫にすら嫌われるぼっちだってことを再確認できたのだから。 ※ 先ほどの個室と違い、この部屋はかなり広い。 自宅のリビングより奥行きがある。 テレビに本棚、ソファー、クッション、テーブル。 なんだよ、やっぱり人間様より快適な暮らしじゃねーか。 よし、俺が転生したら、この店に就職しよう。 ミハイルは床に座り込み、釣り竿のような猫じゃらしを持って、何匹かの猫たちとお戯れ。 「ほらほらぁ~ こっちだゾ☆」 楽しそうで何より。 当の俺はと言えば、ふてくされて、長いすに腰を下ろしている。 ふと、隣りを見ると、小型の冷蔵ショーケースがあることに気がつく。 ガラス製だから、中が外からでもよく見える。 小さな缶の飲料がたくさん入っていた。 上には『ドリンクバーです。何杯でもどうぞ』とポップが貼ってあった。 「ほう、これはいいな」 やることもないし、猫も俺になつかない。頂くとしよう。 ちょうど、俺の好きなコーヒー『ビッグボス』がある。 一本取り出して、プシュっと音を立てる。 香りを楽しみながら、一息つく。 すると、なぜかそれまで俺をガン無視していた猫たちが、一斉に集まってくる。 「「「みゃお!」」」 飛び掛かるように、足もとにくっつく。 「な、なんだ!?」 俺がなにか悪い事したか……。 困惑している俺にミハイルが声をかける。 「あ、タクト! コーヒーを飲みたがっているんだよ! あげちゃダメだからな!」 そういう事か……。 卑しい奴らめ。 誰がやるか! これは人間様のコーヒーだ。お前ら下等生物にくれてやる飲み物はない! 水でも飲んでおけ! このごくつぶしが。 俺は近寄ってきた猫たちを睨みつつ、ゴクゴク飲み続ける。 まったく、なんで俺がミハイルに怒られないといけないんだよ。 そうこうしていると、先ほどの店のお姉さんが部屋に入ってきた。 手に小さな皿と棒付きのキャンディーを持っている。 なるほど、オプションのおやつか。 あれが、1650円。 行った来ないけど、キャバ嬢に貢いでみるたいで嫌だな。 「さあおやつの時間ですにゃーん♪ どちら様がクッキーをあげますにゃん?」 と言って、小皿を俺に向けて見せる。 「ああ……ミハイル。どうする?」 正直、俺はどうでもいいので、彼に振る。 「オレ、クッキーがいい☆」 嬉しそうに手をビシッと上げる。 そんなに俺より、猫と遊ぶのが楽しいのか……。 んだよ、なんか俺が金払ってんのに、ホストと遊んでるみたいだぜ。 行った来ないけど……。 自ずと残った棒付きキャンディーが俺に手渡される。 「ハイ、アイスは株主様の方ですにゃんね♪」 誰が株主だ、クソがっ! 「あ、これアイスなんですね……」 手に持つと冷たいことを確認できた。 「そうですにゃんよ♪ にゃんこに上げるときは、お腹を壊さないようにゆっくりあげてくださいにゃん」 「は、はぁ……」 知らんがな。 お姉さんはそう注意すると、また部屋から出て行った。 どうしたもんかと、俺はアイスキャンディーを手に固まっていた。 これ……どうやってやればいいんだ? しばらく、アイスとにらめっこしていると、ミハイルが叫ぶ。 「タクト! 自分が食べちゃダメだからな! にゃんこたちにあげろよ!」 また怒られちゃったよ……。 しかも、食うわけないだろ。 「りょ、了解……」 視線を床に下ろすと、一匹の猫が俺に向かって鳴いていた。 「んにゃ~お」 誰かと思えば、さっき俺が抱こうとした時、嫌がったマーブルさんじゃないですか。 今頃、なんだよ。人のダチに手を出しといて……。 「んにゃ~お」 なにかを必死に訴えているみたいだな。 「あ、これか」 どうやら、アイスキャンディーを欲しがっているようだ。 仕方ないので、この猫にあげるとしよう。 マーブルさんは、どこにも行く気配がなく、床にずっしりと座り込んでいる。 このアイスが好きみたいだ。 そして、ネコカフェでは上位種のようで、マーブルさんが俺のところに来てから、他の猫たちが一歩引き下がる。 コイツ。この店のボスか……。 よく見ると良い面構えだ。 気に入った。 にゃんこ博士! 俺はキミに決めた! そう決意すると、恐る恐るアイスをマーブルさんに向ける。 爪で引っかかれたり、鋭い牙で襲い掛かるかもしれんからな……。 だが、俺の思惑とは裏腹に、マーブルさんは大人しく小さな舌を出す。 そして、アイスを美味そうにペロペロとなめまわす。 なんてこった!? 「カワイイ……」 俺のミハイルを寝とろうとした泥棒猫だというのに、なんという圧倒的な可愛さ! 「み~」 目をつぶって嬉しそうにアイスキャンディーをしゃぶっている。 「はっ!?」 気がつくとマーブルさんは俺の膝に前足をかけていた。 別に意識してやったわけじゃないが、アイスはちょうど俺の股間あたりにある。 そして、延々となめ回されるこの光景……。 「みゃ、みゃ……」 ゴクッ。 似ている、あのプレイに……。 クソッ! 俺は犬派なんだ。 だが、マーブルさんの可愛さにヤラれそうだ。 「みゃ、みゃ……」 そう言い続けて、俺のアイスを誰にも渡すまいと食い込んでくる。 他の猫が近づくと、「フゴロロロ!」と威嚇する。 そうかそうか……そんなに俺が好きかぁ。 愛い奴め。ちこう寄るが良い。 ついに俺にもモテ期、キターーー!
コメントはまだありません