二人三脚のレースは終了し、勝利したペアが次の種目へと出場できることになった。 生徒の三分の一ぐらいが脱落。 テント前にはスコアボードが立てられている。 白組である三ツ橋が9点。紅組である一ツ橋が8点。 五分だな……。 宗像先生がマイクを手に持つ。 「続いて~ 第二種目! 『死ぬまで帰れ騎馬戦』を始める!」 だから、なんで戦って天国にいかないといけないんだよ。 死ぬのが前提とか、ヴァルハラか? 「先ほどとは違い、四人でグループを作れ!」 「またか……めんどくさいなぁ」 ふと後ろを振り返る。 そこには赤い帽子を被った華奢なブルマ姿の少女……じゃなかったミハイルが。 何やらニコニコ嬉しそうに笑っている。 しかも、俺の背中にぴったりと胸をくっつけている。 ドキドキしちゃうからやめてね。 「タクト! もちろん、オレと組むよな☆」 目をキラキラと輝かせて上目遣い。 「ああ……」 どうせ断ったら怒るんだろ。 「はいはーい! あーしも混ぜてまぜて~♪」 そう言って手を振るのは、花鶴 ここあ。 「えー。オレとタクトの二人でじゅーぶんだっつーの」 いや、騎馬戦はふたりじゃ無理だってーの。 「いいじゃん、ダチだろ~ ミーシャってば~」 そう言うと花鶴はニヤニヤ笑って、自身の胸をミハイルの顔にグリグリとくっつける。 やられた本人はすごく嫌そう。 「やめろよ、ここあ! キモい!」 ひどっ! 仮にも幼馴染の間柄なのに。 「あ、年上のあーしをそんなん言うのはこの口かぁ~?」 花鶴は何を思ったのか、ミハイルの頬を片手で掴み、力を入れる。 するとあら不思議、彼の小さな唇がぶに~っと前に出る。 おちょぼ口してるみたい。 ちょっと、かわいいかも。 いいなぁ、俺もやりたいわ。 「だに、ずずんだよぉ! ごごあ!」 両腕をブンブン振り回すが、彼の手が花鶴に当たることはない。 身長の差だ。 「ハハハッ! あーしを仲間外れにしようとするからっしょ♪」 あのミハイルを片手で制御するとは……さすがどビッチのここあさん。 そこへ一人の巨人が現れる。 頭が禿げあがったおっさん。 「お前ら、仲間割れしてる場合じゃねぇだろ!」 コツン! と二人の頭を小突く。 「キャッ」 「いってぇな」 ミハイルの方が女らしくて草。 「タクオ! 俺も加勢するぜ」 そう言って、親指を立てるのは千鳥 力。 「リキ! お前までオレたちの邪魔すんのかよ! 二人でじゅーぶんなのにっ!」 いや、だから無理だって。 ルール、わかってんの? この人。 「ああ、これでちょうど四人だな。そうしてくれ」 半ばどうでもいいと言った感じで答えた。 人に声をかけてメンバーを集めるのも一苦労だしな。 ミハイルと昔から仲の良いこの二人なら、連携も取りやすいだろう。 「もう、タクトのバカッ!」 俺の思惑とは裏腹に、ミハイルは不機嫌そうに地面を蹴り上げる。 なんで怒ってんだ? あれか、女子の北神 ほのかとか欲しかったのか? 一応、あいつも可愛いし。一応、おっぱいもデカいし。ただ、変態だけど。 ※ 俺たちは役決めをするまでもなく、配置は自ずと決まる。 先頭の騎馬が千鳥、そして後尾の騎馬役が俺と花鶴。 そして肝心の騎手はミハイルだ。 各々、準備が整ったところで、宗像先生からルールが説明される。 「この競技に関してだが、至ってシンプルだ。一つでも相手の帽子を奪ったグループは勝ち。そのまま三種目に出場できる! 勝負がついた時点で勝っても負けても退場してもらう!」 「ふむ、本来の騎馬戦とは違って、団体戦ではないのか……」 あごに手をやり、作戦を考える。 すると、誰が俺の肩をポンッと叩く。 「タクト☆ オレがついってから負けないって☆」 ウインクする天使が一人。 「わかった、頼んだぞ。ミハイル」 「うん☆」 俺は前から見て、左側の騎馬役になった。 右手を先頭の千鳥と繋ぎ、鐙をつくる。 反対側の手で彼の肩に手を当て、騎手役のミハイル様の鞍が出来上がり。 「よぉし、三人とも! 気合入れろよな☆」 そう意気込み、彼は軽々と地面から跳ね上がる。 ストッと腰を下ろし「立っていいゾ☆」と叫ぶ。 命令された通り、俺たちはミハイルを乗せて立ち上がった。 そこでやっと気がつく。 彼のブルマが……いや、小さな桃のような尻が、俺の左腕にぴったりくっついていることに。 思わず、生唾を飲み込む。 だって目の前に女子のブルマが……あ、いや男だった。 俺の邪な考えを察知したのか、ミハイルが振り返る。 「タクト!」 「え……」 「気張れよな☆」 「あ、はい」 なぜか敬語。 だって別の意味で緊張して、ドキドキしちゃうもん。 試合どころではない。 そうこうしているうちに、ピストルの音が鳴り響く。 「はじめぇい!」 「リキ! あそこのグループに向かってくれ!」 ミハイルが指をさして、千鳥に命令する。 「おし、まかせろ! タクオ、飛ばすからちゃんとついてこいよ」 「ああ……」 俺はどこか上の空だった。 頭の中はミハイルちゃんのブルマとお尻でいっぱい。 「いっけぇ!」 ミハイルの叫び声と共に、千鳥の手に力が入る。 瞬間、激しい豪風が目の前を舞う。 気がつくと、俺は一人で立っていた。 というのも先頭の千鳥が先走りしすぎて、俺だけついていけず、伝説のヤンキー三人だけで敵陣に突っ込んでいく。 「あらら……」 一人、運動場で置いてけぼり。 こんなところでも俺はぼっち、放置プレイを楽しまないといけないのか? ミハイルたちはもう遠いところで、頑張ってらっしゃる。 騎馬戦って3人でもやれたんすね。 初めて知りました。 俺はその場で体操座りする。 半分、涙目だけどな。 数分後、ミハイルたちが帰ってきた。 「あれ、タクト。そんなところにいたの?」 片手に白い帽子を持って。 見上げると、ミハイルの金色に輝く長い髪が眩しく感じた。 「すまん、力不足だったな……」 完全にすねていた。 置いていかれたことに。 「アハハ……気にすんなよ、タクト。勝てたからいいじゃん☆」 「そうだぜ、タクオ! 無能もスキルの一つだぜ?」 おい、ハゲ。お前いま俺のこと無能って言ったか。 ぶち殺すぞ! 「オタッキーてば、あれじゃね。自家発電のしすぎでバテてたんじゃね?」 違うわ! Me Too運動起こすぞ! 「え? タクトってば、こんな時もレンジでお菓子作りしたかったのか」 頭痛い……。 「ミーシャ、オタッキーはあれだよ。ブルマで興奮したんっしょ♪」 ケラケラと品のない笑い方だ。 しかし、当たっている。 見ていたのは女子じゃなく、男子のミハイルだが。 「えぇ、ブルマって、ただのたいそーふくだゾ?」 純真無垢なミハイルちゃんには、ブルマの尊さが理解できてない。 「あーしが魅力的すぎんしょ♪」 頼んでもないのに、尻を突き出す。 いや、断じてお前じゃない。 それを聞いたミハイル殿が顔を真っ赤にする。 「なんだと! タクト、ここあのブルマをそんな目で見てたのかよ!」 違うって、あなたの見てたんだよ。 それを面と向かって、言えってのか? 「違うよ……」 「じゃあ誰のブルマ見てたんだ!?」 なにこの尋問、死にたい。 「言ってやれよ。タクオ……おめーも男だろが」 千鳥、男だからこそ、言えないよ。 俺は立ち上がって、ズボンについた砂を手ではらう。 ミハイルは未だ、千鳥と花鶴たちの上に乗っかっている。 聞こえるか聞こえないぐらいの小さな声で呟いた。 「見てたのはお前……だよ」 頬が熱くなるの感じた、と同時に背を向けて退場する。 チラッと、彼を見たが「へ?」といった顔して、首をかしげていた。 「おまえってことは……オレ?」 自身の顔を指差してはいるが、理解できてないようだった。 お馬さんの二人は、顔を見合わせて答えを探る。 「タクオは一体誰の尻を見てたんだ」 「リキのケツじゃね?」 それはない。
コメントはまだありません