人々を惨殺したのはこちらと同格の、名も覚えていない男だった。ゼダスから任された五十の兵が、彼の指示の元、村を片っ端から血で染めていた。 そろそろだな、と背後で長の声。 またもトキシトラが合わせて笑う。 「殺せ。奴らも」 ゼダスは、自らの直属に命令。 私がその場で振り返ったのと。私のあとに続いていた数名の部下が振り返ったのと。本隊二百名が矢を放ったのは、ほぼ同時だった。 その雨が止む頃、トキシトラとその配下五十名が、村の別隊を強襲。嗷々と惨殺が繰り返され、肝膾に造られた『仲間』が倒れる。 私は。私の部下達は。 呆然とその光景に目を奪われた。 「まあ役に立たねえ連中だったし、丁度いい」 ゼダスは、私の傍へと歩を進めた。 「お前とは違って、奴らは無能だ」 ぽん、と私の肩に、手。 こうでもしないとほかの足を引っ張り兼ねない――。それに――作戦でも使う。光栄だろう。 それらの言葉に、 「そんなことは聞いていない!」と私は叫んだ。 出し抜かれたのは明々白々だった。 我々が森で息を潜める間、彼らは嬉々として村を襲った。だがそれはいい。事前に聞かされていたことであったし、多少の変更も認めよう。しかし。無辜の人々を手に掛けるとは聞いていないし、苦慮の一つもなく味方を裏切るとは何事か。あまつさえ、私の部隊にまで火の粉を飛ばすとは。 否――。 火の粉などと可愛いものではない。一括めに敵と味方を撃殺し、鯨飲馬食に生を喰い散らかす。喘鳴すら上げずに世を去った者達を、彼らの無念をなんと暁悟する? 少なくとも、七名が彼の手に掛かり、十名が傷を負った。 私の部隊は。貴様にとって『都合の悪い』部隊は、その戦力を激減させられた。いざという時に寝返るとでも踏んだのか? ほかに比べて実行力を削ごうと考えたのか? 悪魔に魂を売った者よ。己が野望と兌換に他者の明日を捧げた者よ。ここはお前の居るべき場所ではない。 私は、自らの懐に手を入れた。 「ルイセール」 ゼダスは、再び私を宥めた。 「お前の気持ちは分かる。だが聞け。ここは戦場だ。誰もが明日を望み、未来を勝ち取る場所だ。そのために、あの五十人は命を捨てた。不要だった。金のみに価値を見出す輩は。そういう連中を集めたんだ。王都との決戦に、私利私欲は要らぬ。違うか?」 見え透いた嘘を。 ならば私の部隊はどうなる? なぜ碌に剣も振るえぬ連中が殺されたのだ? それも『誰か』の陰謀によって、だ。 「アセドアに会わせろ」 と私は言った。
コメントはまだありません