強風の吹き荒れる中、リルは、鍋……もとい帽子が吹き飛ばないように押さえていた。 クリスが右手で左手首の腕輪を押さえたまま、腕を振る。 それに応えるように、風はふわりと霧散した。 後には、風に煽られ吹き飛んだコートの男達が、壁に押し付けられるようにして倒れている。 街路樹も、強風の直撃を受けたものは皆無惨な姿になっていて、根こそぎ抜かれて飛んだものもあった。 (すごい威力だ……) リルは、しんと静まり返ったその場で、ごくりと唾を飲んだ。 リルを背に庇うように立っていたクリスは、肩で息をしている。 すっかり上がった苦しげな呼吸音が、リルにはよく聞こえていた。 「クリス……、大丈夫……?」 返事も辛いかもしれないと思うと、ほんの少し躊躇われたが、リルがそっと声をかける。 クリスはその声にハッと我に返ると、リルの手を掴んで駆け出した。 「今のうちに逃げるわよっ!!」 走る二人に、牛乳も続く。 (とにかく、久居さんのところまで戻って……) と、クリスが考える間もなく、周囲にどこからともなく水が湧いた。 ゴボゴボと音を立て、水は勢いよく足元から二人と一匹を包み込む。 (これは……!!) クリスはその姿を探す。 見回すクリスの視界へ、淡い金髪の青年が姿を現す。 青年は、土地の者なのか、白のシャツに緑のベスト、赤いリボンタイを柔らかく結んでいた。 身なりはシンプルだったが、縫い目や布の光沢から、良い品を身につけている事は間違いない。 青年は、腕輪の威力に酔いしれるように、口元を上げて言った。 「こっちもさ、そう毎回逃げられるわけにはいかないんだよ」 クリスの求めていたそれは、見知らぬ青年の手首で確かに煌めいた。 (『雲』だわ!!) この場に姿を見せた雲に、誰より衝撃を受けたのは、三階建ての家屋の屋根から様子を見ていたフードの少年だった。 (あいつ!! 四環を勝手に持ち出したのか!!) コートの男達の様子を見に来た少年は、あまりに信じたくない光景に、眼を覆いたくなる衝動を何とか堪えて、奥歯を噛み締める。 水の中でもクリスは慌てる様子なく、自分の腕輪に手を添え、力を操る。 内から巻き起こった風に、水の塊は派手に弾け飛んだ。 水音と共に辺りに撒き散らされた水。 それに混じって、べちょっとリルが顔から地面に激突する。 牛乳は、リルの横へスタッと着地した。 水を飲んでしまったのか、地面に座り込みゲホゲホと涙目で咳き込むリルの隣で、牛乳が全身を振るった。 水飛沫を全身で浴びて、リルがさらに半べそになっている。 「二人とも大丈夫?」 クリスの声に『当然だぜっ』と言わんばかりに「にゃあっ」と牛乳が答える。 「うん……一応……」とリルは涙混じりに答えた。 二人の様子にホッとするクリスには、どことなく余裕があった。 一方で、フードの少年は焦りの色を濃くしている。 (あのバカが!! 雲じゃ風に勝ち目は……っ!!) 雲の腕輪を構えた金髪の青年が、もう一度雲へと意識を集中させる。 「くっ」 青年の願いに応えるように、青年の周囲に五本の水柱が現れる。 一本ずつがそれぞれ巨木ほどはありそうな水柱を背に、青年は不敵に笑った。 その迫力に、リルが慌てる。 クリスの後ろにいるリルには、クリスの表情は見えていない。 フードの少年は、それを憎々しげに見下ろし、歯軋りした。 (チッ、こんな大技使ったら、奴らに気付かれるだろ!!) 胸の中で膨れ上がる焦りが、少年の鼓動を速める。 地上は、奴らに監視されてる。奴らはどこにだってやってくる。 少年の記憶の中で、母の温もりが蘇る。 奴らの刃から、少年を庇おうと飛びついてきた母。 温かな体温と、柔らかい母の匂い。 飛び散った赤は、母の命の雫だった。 母に罪なんて無かった。 奴らに協力しただけだ。感謝されてもいいくらいだ。 奴らは、分かっていながら、母を斬った。 母は、何度斬られても、俺を離さなかった。 ぎゅっと、さも大切そうに、俺の頭を抱え込んで。 一刀ごとに、母の匂いに混じる血の匂いは濃くなり、少年の視界が真っ赤に染まってゆく。 「くそっ!!」 少年は激しく頭を振って、赤い記憶を振り払った。 (今は考えるな!!) 眼下では、水の柱が一本残らず、クリスの生み出した風に吹き飛ばされていた。 散らされた水の粒が風に舞う。 「くっ」 金髪の青年は、吹き飛びそうになりつつも、何とか耐えていた。 (とにかくこっから離れねぇと……) フードの少年は、そんな青年に見切りをつけ、ローブを翻す。 (地上では探られる可能性があるか。……一回潜るしかないな) 家々の屋根の上を飛び移る少年の目に、路地を駆ける先程の黒髪青年の姿が飛び込んだ。 少年は進路を変えると、青年目掛けて飛び降りる。 久居は、リルのもとへ急いでいた。 不意に現れたフード少年の姿に、久居は目を見開いて振り返る。 すれ違い様、二人は一瞬視線を交わした。 「四環はしばらく預けておく。すぐ取りに行くが、な」 言葉と共に、何かが沈み込んでいくような、耳慣れない音がした。 全力で走っていた久居が、体勢を立て直し振り返った時には、少年の姿は無かった。 路地は、何一つ少年の痕跡を残さず、しんと静まり返っている。 (……四環というのは……?) 急旋回の拍子に解けた首巻きを肩に戻す久居の元に、ゴウッと強風が届く。 (リル!!) 久居はまた駆け出した。
コメントはまだありません