受験勉強を頑張った甲斐があって、私は市内でも有数の高校に進学した。 女子高校だから、バカな男たちはいない。 これで安心して勉強できる。 もう男なんて絶対いるもんか。 覚悟を決めたかった。 ママからもらったパールのイヤリング。 それをお店で加工してもらって、ピアスにした。 左耳に穴をあけて、塞ぐ。 どこかで聞いたことがある。同性愛者の人はこんなことするって。 でも、私は同性愛者じゃない。 このピアスは一生シングルっていう決意だ。 高校に入学すると、成績は常に上位。 だけど、ピアスをつけているから、授業中にいつも注意される。 そして毎日バカみたいに反省文を書かせられる。 くだらない。 こんなことで私の決意を曲げられるわけないじゃない。 ある日、担任の先生が産休に入って、代わりの教師が赴任してきた。 「げっ、男だ」 思わず声に出しちゃった。 若い男の教師で、ニコニコ笑って教壇に立つ。 女しかいない高校だったから、たちまち人気者になった。 端正な顔立ちしてたし、身長も高いし、明るい性格だし。 でも、私はそのセンセイを見る度に吐き気を感じた。 アイツを思い出す。 センセイの担当している授業は美術。 その日も私は適当に絵を描く。 みんなが一生懸命描いている絵を、センセイはひとりひとり優しくアドバイスしていた。 (うわっ、私のところには近づかないでほしい) さっさと授業が終わらないかなと思ったその時だった。 センセイが声をかけてきた。 「あれ……君の耳」 また怒られるのか、そう思ってため息をつく。 「そのピアス、いいね」 「え……」 「君のだろ? パールがキレイでいいね。どこで買ったの?」 「こ、これはママからもらって……」 予想と違った質問をされて、ついつい答えちゃった。 「そっかぁ! いい趣味してるね、お母さん」 センセイは太陽のように眩しく笑って見せる。 私は動揺を隠せなかった。 「あの、センセイ。私を怒らないんですか?」 「え、なんで?」 「だって……校則違反だから」 「それで? なんで僕が君をそれぐらいのことで、怒らないといけないの?」 「そ、それは……」 言葉に詰まる。 (なにこの人、バカじゃない) 「服装とか身なりぐらいで、僕は生徒を怒ったりしないよ。例えば、君が犯罪や死に関わることがあれば、別だけどね」 そう言うセンセイの瞳は、キラキラと輝いてた。 まるで真珠のよう。 悪い人ではない。むしろ、善人に近い。 でも、思った。 この人もいざ女の裸とか見たら、アイツみたいに自制がきかなくなるただのオス。 それに、汚れを知らない一般人だ。 私とは住む世界が違う。 イライラしながら帰宅した。 自分の部屋に入って、机の引き出しからカッターを取り出す。 私は‟あれ以来”むしゃくしゃすると、自分の左腕を切る……という行為を繰り返した。 別に死のうとか思ってない。 ただ安心する。 刃が肌に触れると、一本の線が浮かんできて、そのあと、プツプツと血の球が浮かび上がってくる。 (あったかい) するとリラックスできる。 もちろん、ママとパパには内緒でやってる。 だから、年中長袖を着てる。 美術の時間、イライラしながら絵を描いていた。 制服の袖がめくれていたのに気がつかなくて、センセイに呼び止められる。 (またこいつか……) 舌打ちすると、彼が言う。 「ねぇ、神崎さんだったよね? その腕、どうしたの?」 「あ……」 昨日、切った生傷が露わになっていた。 咄嗟に反対の手で隠そうとしたけど、センセイがそれを止める。 「ねぇ。これ自分でやったの?」 じっと私の顔を見つめる。 黙って頷く。 「そっか……放課後、職員室に来て」 (ヤバい、ママとパパにバレる) 言われた通り、職員室に来ると、センセイは書類に目を通していた。 「あの、センセイ……」 「ん、神崎さんか。あのね、さっきの傷、ご両親は知っているの?」 「知り……ません」 「うーん。じゃあこれを知っている大人は、僕だけかい?」 「そうです……」 しばらく沈黙が続く。 「どれぐらいやってるの?」 「一年、ぐらい……」 「なら相当な数の傷があるよね」 袖で見えない私の腕を指差す。 「……」 「それ、僕がお医者さんに言ったらダメかな?」 「ぜ、絶対にダメです! 誰にも知られたくない!」 「そうか、参ったな……君のそれは、命に関わる行為だからね」 (別にアンタに頼んでなんかない!) しばらくセンセイは腕を組んで、考えこむ。 「あのさ、今日も帰ってするかもしれないんだよね?」 「わか、りません……」 「ならこうしよう。これ、僕の電話番号」 センセイはそう言うと机の上にあったメモ帳に、数字を書きなぐる。 そして、私にそれを差し出す。 「あの……どういうことですか?」 「もしまた切りたくなったら、電話して」 「え?」 「まあいいから、早く帰りなさい」 センセイの考えがさっぱりわからなかった。 動揺していた私は、帰ってすぐに机の引き出しからカッターを取り出す。 傷だらけの左腕に刃を向けたその時だった。 ぐしゃぐしゃになったメモ紙が視界に入る。 『もしまた切りたくなったら、電話して』 どうせ何もできないくせに、威張りやがって。 でも、また明日学校で問い詰められるのも面倒だ。 一回だけ電話して、出なかったら、こんな紙捨ててやる。 そう思って、試しに電話をかけてみた。 すると、ベルの音が一回鳴るか鳴らないぐらいのスピードで相手が出る。 『もしもし、神崎さん? 切りそうなの?』 「あ、ハイ……」 出ると思わなかったから、ビックリした。 『待ってて。すぐに行くから』 「え?」 数分後、窓の外から聞きなれないバイクのエンジン音が鳴り響く。 カーテンを開けると、赤いヘルメットをかぶったセンセイがいた。 手を振っている。 私はパジャマを着ていたのだけど、驚きのあまり、すぐに家から出る。 「はぁはぁ……センセイ。どうしたんですか?」 「どうしたって。君の切る行為を止めに来たんじゃないか」 「止める?」 (なにを言ってるんだ。この人) 「ほら、これ頭に被って」 そう言うとセンセイは、同じ色のヘルメットを私に手渡す。 「はぁ……」 言われるがまま、ヘルメットを被ると、後部座席に促される。 センセイがハンドルを回すと、「しっかり僕につかまってね」と言った。 「あ、あの……」 私の声はエンジンの爆音でかき消され、気がつけば、道路を走っていた。 センセイが連れて行ってくれたのは、近くの海岸だった。 そこで、ようやくバイクから降りる。 夕陽が落ちかけていて、暗くなりだした。 よく考えると、パジャマだったから寒い。 「ほら、これ着なよ」 そう言って、ジャンパーを着せてくれた。 二人でしばらく海を眺めていた。 ただ、波の音を聞いて、潮風を肌で受けて、海の匂いをかぐ。 たったそれだけなのに、心が安らぐ。 終始センセイは黙って海を見つめていた。 しばらくして、私の方から口を開いた。 「もう……大丈夫です」 「わかった。帰ろう」 センセイは、特になにもしないし、言わない。 ただ私のことを見守っていてくれる……そんな優しさだけは伝わる。 その後も、私はカッターを手にするたびに電話をかけた。 センセイは決まって数分で、窓の向こう側に現れる。 ピザの宅配よりも早くて笑っちゃう。 そして、二人で夜の海を眺める。 それが毎日、毎週、何カ月も続いた。 センセイは嫌がる素振りも見せず、ただ私を助けるために来てくれる。 優しい人。 バイクで走っている時、センセイの背中に身体を寄せて見た。 ドキドキ……。 センセイに聞こえるぐらい私の胸は高鳴っている。 私、‟先生”が好き。 そう思っちゃった。 それに気がついた時、私は自分を呪った。 汚れきった私なんかじゃ、先生には不釣り合いだ。 帰ってベットに身を放り投げると、涙が流れた。 きっと私が彼に想いを伝えたら、先生は笑ってこう言うのだろう。 『ありがとう。気持ちだけ受けとっておくね』と。 先生は良い人だから、そう言うに違いない。 思い切って先生に告白しようと何度も考えた。 でも、できない。 教師と生徒との間柄じゃなくなるのが怖くて。 私が告白して振られたとしても、先生は優しいままだと思うけど。私が無理。 そんな矢先、クラスの女子が教室で、先生に質問していた。 「先生ってさ。教師と生徒との恋ってあり?」 すると先生は、見たこともないぐらい顔を真っ赤にして怒っていた。 「君たち、僕をそんな目で見ていたの? 心外だな。僕が君たちにそういう感情を持った時、僕は教師をやめるよ!」 私はそれを聞いて『やっぱり』と一人静かに笑った。 そう。先生は私たちを女として見てない。 ただの子供、生徒として見ているんだ。 だから、だから……。 私はもう、切ることをやめた。 あの人をもう苦しませたくない。 電話で呼び出すなんて、卑怯な真似したくない。 卒業するまで、彼と正々堂々と向き合いたい。 この好きという気持ちは、そっと胸にしまって。 私は左耳につけていたピアスを外した。 開いていた穴は、気がつくと塞がっていた。 でも、それで良いと思う。 またピアスをしたくなったら、今度は両耳あけようと思う。 あっという間に卒業式を迎えた。 先生は旅立つ私たちを見て、いっぱい涙を流してくれた。 私は勇気を振り絞って、先生に声をかける。 「あの、先生っ!」 「神崎さん、今日までよくがんばったね」 先生は目を腫らせていたが、ニコニコ笑っている。 「これ。良かったら受け取ってください」 白い小さな箱を差し出す。 「僕に? なにかな」 箱を開けると、中には私が以前つけていたパールのピアス……だったものが入っている。 ピアスを加工して、ネクタイピンにしたのだ。 「あ、これって、神崎さんのピアスだったやつじゃないか! こんな大事なもの、僕にいいの?」 「いいんです。先生にはもっと大事なものを頂いたので」 「ん、なんのこと?」 「ふふふっ」 やっぱり、私のことなんて、ちっともわかってないじゃない。 あなたに埋めてもらった胸の穴。 私だけがもらえた、あったかいプレゼント。 今後、私が先生以上の男性に会えるかはわからない。 誰かを好きになることもないかもしれない。 でも、先生からもらった優しい気持ちは、ちゃんと返したい。 今度は、私が教師になって。 胸に傷を抱えた子供を見たら、先生に教えてもらった優しさで、包んであげたい。 了
コメントはまだありません