自分の用事が済んだので、イクスの元へ向かう。 先日の戦闘で、イクスは自身がエスパーダであると発覚してしまった。どうなるのか。もし復帰が困難ならば、手助けせねば。 「お待たせいたしました」 会議の席に、コデロは通される。 「ご面倒をおかけしたな、コデロ殿。用事はもうお済みですかな?」 国王の問いに、「はい」と答えた。 用事といっても、ミレーヌのカレーを食べに行っただけである。 朝も味の薄い料理をいただくのは、耐えられなかったからだ。 「いえ。して、イクス様はどうなさいましたか?」 「このとおり、ピンピンしておりますわ。心配をかけましたね、コデロ」 腰に手を当てながら、モデル歩きでイクスはこちらまで歩み寄った。 「てっきり、オリにでも入れられているのかと」 「御冗談を!」 オホホと、イクスは高笑いする。 「たとえ拘束されたとしても、鎖を引きちぎって逃げてみせますわ!」 彼女のことだ。やりかねない。 「ところで、ディアナ様。楽団で演奏を習ってらっしゃるとか。楽曲は何を?」 「エルフ族伝統の曲であると」 美しいメロディだそうだ。だが、その分だけ演奏は難しいという。 「なるほど。由緒正しい音楽を」 「詳しい伝説は存じ上げないのですが」 格式張った曲であると。 なら、わずかなミスさえ許されない。 たとえ王族の娘といえど、レッスンは厳しくなる。 そんなところか? だとしても、だ。メンタルに異常は見られない。 やつれているようには見えるが。 ちょうど、この部屋にもピアノはある。 型は古いが、支障はなかろう。 「ありがとうございます。少々、よろしいでしょうか?」 コデロは思うところがあって、ピアノを借りた。 軽く引いてみる。 ゆったりした曲から、練習曲と呼ばれる速さのメロディを奏でた。 ピアノ、異常なし。 見渡すと、周囲から拍手が。 コデロを身体を共有しているリュートでさえ、コデロの演奏に酔いしれていた。 「なにか?」 思わぬ事態に、コデロも手を止める。 「いえ、聞き惚れてしまいました」 「それは、どうも」 やや照れ気味に、コデロは会釈した。 「ディアナ様、楽譜はありますか?」 「はい。こちらに」 ディアナから、曲目の楽譜をもらう。 ふむふむと、コデロは譜面を目で追った。 「どうも。ではイスク、セッションを」 「はあ?」 何を言われたかわからないといった風に、イクスはとぼけた声をもらう。 「これは、何らかの力が働いているかも知れないのですよ。我々で演奏してみて、何もなければ問題なし。我々でさえ体に異常をきたしたら、この楽曲が原因と」 「なるほど。グッドアイデアですわ」 コデロの意図を汲んだイクスは、自前のヴァイオリンを用意する。 「実に、三年ぶりですか?」 そっと、コデロがイクスにささやく。 「三年と二ヶ月ぶりですわ、コーデリア」 イクスも、聞かれないように返してきた。 「ならば、問題ないですね」 再び、コデロが鍵盤に手を置く。 「合図はそちらから」 「よろしくて」 ヴァイオリンのチューニングもそこそこに、お互いアイコンタクトを送った。 爪で、イクスがヴァイオリンをノックする。 瞬間、二人は音と一体になった。 曲目は伝統的な音楽だという。 しかし、二人はアレンジを加えていた。 デュエットでも雰囲気が出るように。どちらが打ち合わせをしたでもなく。 気持ちのいい曲である。少しも、禍々しさは感じない。 やはり、音楽には問題がないように思えた。 妖精が手掛けた曲ならではの、不思議さも感じられる。 「終わります」 演奏を終えて、コデロとイクスは呼吸を整えた。 急にディアナが立ち上がり、大きく手を叩く。 ジョージ王子も、同じようにした。 「素晴らしい演奏であった。二人には、ぜひとも音楽祭に参加していただきたい!」 「いえ、私はただ、ピアノや曲目の調子をチェックして、ディアナ様の体調を考慮しただけで」 「構わん。余が許す。お二方の演奏を、ぜひとも庶民にも聴かせたい!」 それは、まずい。 身動きが取れなくなる。しまった。調査のつもりが裏目に。 「すいません。ベルト様」 『気にするな。それより今後を考えよう』 心の中で会話する。 『本当に、楽器が弾けたんだな。尊敬する』 「からかわないでください、ベルト様」 コデロが、しおらしくなった。 「それより、楽器にも曲目にも異常がありません。もし、可能性があるとするなら、指導者でしょうか?」 「いえ。それは絶対にありえませんわ」 イクスが、コデロの意見を完全否定する。 「なぜ、そういい切れるのです?」 「ディアナの指導者が、レンゲだからですわ」 レンゲが? 『いや、ありえなくはない』 たしかレンゲは、楽団大国アファガインの出身だ。演奏ができてもおかしくない。 「あなたから聞いたんでしたね、レンゲのふるさとのことは」 「ええ。ディアナとレンゲは、リハーサルを入念になさっていますから」 レンゲなら、安心して任せられるだろう。 「ところで最近、クリスとレンゲを見かけませんが?」 ここ数日、特にレンゲの姿を見ていない。 「あの子なら、アファガイン楽団のガードとして、こちらに向かっていますわ」 到着は、一日後だという。 「同郷でしたね。勝手を知っていれば、護衛も問題ないでしょう」 「そこから最終レッスンですから、お祭りはその二日後ですわね」 祭りのスタートは、三日後か。 「ジョージ王子。私はしばらくの間、私用で外出します。よろしいでしょうか? 演奏会には、必ず間に合わせます」 ただし、数日を要すると告げておく。 「よかろう。リハーサルまでには戻ってくるのだぞ」 「感謝いたします。それでは」 コデロはイクスを連れて、歩きながら話す。 「イクス、あなたは引き続きディアナを見てあげてください。私は、個人的に調べたいことが」 「何を調査しますの?」 「お話を聞くのですよ。エルフ王に」
コメントはまだありません