半世紀の契約
(22)密かな準備①

作品に栞をはさむには、
ログイン または 会員登録 をする必要があります。

 秀明を呼び出して話を持ちかけて以降、彼と何回か事務的なやり取りをしていた美子は、土曜日の昼下がりに家まで車で迎えに来た秀明と共に、出かける事になった。 「江原さんとデートよね?」 「行ってらっしゃい!」  下二人が散々盛り上がって、玄関先で騒々しく送り出してくれた為、美子としては不本意極まりなかった。 (別に、デートなんかじゃ無いんだから。必要な物を揃えるだけなんだし)  自分自身に弁解する様に心の中で言っていると、黙り込んでいる美子を不審に思ったのか、秀明が運転をしながら尋ねてくる。 「どうかしたのか?」 「別に、何も……。朝から妹達が五月蠅くて、神経が逆撫でされただけ」  それを聞いた秀明はその光景を想像したのか、軽く顔を綻ばせた。 「そうか。賑やかで良いだろうな」 「どこが良いのよ? 偶には一人暮らしをしたくなるわ」  随分能天気な事を言うのねと美子が半ば腹を立てながら尋ねると、秀明は前方を見据えながら薄笑いしつつ答えた。 「静か過ぎると、思わず全てをぶち壊したくなる」 「……え?」 「ちょっとした冗談だが」  そのヒヤリとした口調に一瞬悪寒が走った美子だったが、次の瞬間秀明の口調はいつものそれに戻っていた為、先ほどの感覚は気のせいだったと自分自身に言い聞かせた。そこで秀明が、思い出した様に言い出してくる。 「そうだ。病院側の了承を貰って、日程がきちんと決まったから、再来週の水曜日の午後は空けておいてくれ」 「再来週の水曜日ね。分かったわ」  慌てて美子は膝の上に置いておいたハンドバッグから、手帳とボールペンを取り出して予定を書き込んだ。そして、ふと思い付いた疑問を口にする。 「ところで、今日は借りる衣装を決めるのよね? 必要な小物とかもレンタルできるのかしら?」  その問いに、秀明は考えながら答えた。 「できるものと、できないものが有るらしいな。補正下着とかは、自前で買うらしいし。さすがに俺も、こういうのは経験が無いから良く分からないんだ。店に着いたらスタッフに聞いてくれ」 「なるほど、それはそうね。じゃあ後から買わないと」  真面目に頷いた美子だったが、そこで些か気分を害した様に、秀明が口を挟んできた。 「今回の費用一切は、俺が出すと言っただろうが?」  それを聞いた美子が、困惑顔になる。 「衣装や小物は準備するとは言ったけど、それはレンタル先を手配するって事じゃないの? それにレンタルできない物は、どうしても買わなきゃいけないもの。それ位は」 「俺が出す」 「……分かりました」  有無を言わさぬ口調で重ねて言われ、美子は抵抗を諦めた。 (出費が無いのは良いんだけど、なんだか素直に喜べないわ……)  複雑な心境のまま助手席に座っていると、車はとあるビルの地下駐車場に滑り込んだ。そこで降りて二人でエレベーターに乗り込んで上層階に上がって行くと、目的階で降りた美子の目の前に華やかな空間が広がる。 (ここって、ウェディングデザイナー真柴咲のブランド店……。私も名前だけは知っているし、確かにプレタポルテのウェディングドレスには、定評があるけど……)  ちょっと引っ掛かりを覚えながらも、美子は秀明に促されてその店に向かった。

応援コメント
0 / 500

コメントはまだありません