愚神と愚僕の再生譚
4.抜き打ち模擬戦トーナメント⑤ あいつは純粋に強いからな。
作品に栞をはさむには、
ログイン または 会員登録 をする必要があります。
◇ ◇ ◇ 「ミネルバ失格。勝者リュート!」 「……っふぅ」  通算9回目の試合を終え、リュートはその場に座り込んだ。  セラ言うところの地味っこいやり方のせいで、だいぶ疲労がたまっていた。汗で湿った髪をかき上げ、息をつく。 「すごいっ、すごいですリュート様! 次決勝ですよ? 勝ったら優勝しちゃいますよぉーっ!」  ぴょんぴょん跳ねながらやって来たセラが、こちらを見下ろしながら両手を広げる。  称賛されているはずなのだが、ドッグショーで活躍した飼い犬を褒めているように見えるのはなぜだろう。 (ってそれだと俺が飼い犬じゃねーか)  なんだかむなしくなり、頭を振って自虐的な発想を追い払う。  リュートは立ち上がって周囲を見渡した。 「最後はどのブロックでやるんだ?」 「Aブロックらしいです。ささ、行きましょ行きましょ」 「もうちょっと、休み休みできると思ってたんだけどな」  運動着の襟をつまみ、ぱたぱたと揺らして風を取り込む。  決勝ということもあって、体育館内の熱気は最高潮に達していた。元々見学していた下級生に加え、模擬戦で敗退した生徒たちもいる。  みな決勝を見るために集まっているらしく、Aブロックの周囲にはかなりの人だかりができていた。コート内にはみ出さんばかりの数だ。 「はいはーい。ちょっと失礼しまーす。リュート様通りまーす。通せんぼやめてくださーい。リュート様、リュート様が通りまーす」 「いやさすがに連呼はやめろよ!」  無自覚にリュート『様』を周知していくセラに、一応あがきだけは見せておく。 「ったく――んで、決勝相手は誰なんだ?」  Aブロック受付で採血管を提出し、ホワイトボードへと目をやる。ちょうど教官が、決勝の対戦表を張り出したところだ。セラがすらすらと読み上げる。 「決勝相手は5回生。登録武器はけんのみ。ペア訓練生なし――基礎実技クラスで拝見したことありますけど、テスターさんって本当にお強いんですね。決勝まで残るなんて」 「ああ。あいつは純粋に強いからな」  なんとなく予想はしていた。テスターの場合はリュートと違って、正攻法でも十分に決勝までいけるだろう。  ……と、気づく。 「そういえばテスターもG専科生だけど、『様』は付けないのか? 他のやつらにも」 「リュート様は特別です。私は、臨時とはいえ『守護騎士ガーディアンの任に就いている』リュート様の、専属アシスタントなんですから」 「……あっそ」  今度こそ諦めて、教官からカートリッジを受け取ると。 「決勝戦。5回生テスター対5回生リュート。位置に着いて」  待っていたかのように、審判が指示を出す。 「ファイトですリュート様っ! 勝ったら優勝ですよ女神の間ですよっ! ここで負けたら私ちょっと動揺して、カートリッジ作製で驚きの採血量をたたき出しちゃいますよーっ!」  もし負けても、と言っていた彼女はどこへやら。  脅迫じみた声援を送るセラに、後ろ手を振りコートへと入る。目は、対面に位置着くテスターを見据えて。  テスターはこちらと目が合うと、にっと笑って片手を上げた。少なくとも見た目には、疲れている様子などじんも感じ取れない。 「両者、武器を用意して」  十度目ともなるとだいぶコツもつかめてくる。  1回戦の時よりも早く正確にやいばを生み出し、リュートは呼吸を整えた。テスター相手にまともにやり合うつもりは毛頭ない。 (とにかく時間を稼いで、あいつが自滅するのを待つしか――) 「ってなんだよそれ!」  けんを握っていない左手で、思わずテスターの手元を指す。 「なんだよって、けんだけど」  涼しい顔で答えるテスターの両手には、左右それぞれけんが1本ずつ。  けんはそれほど重量がないため、二刀流自体は可能だ。問題は、2本同時に具現化するのは難度が高いということ。  それをテスターは、難なくやってのけている。 「2本ってなに考えてんだ!」  みつくリュートに、テスターはさも当然とばかりに口を突き出す。 「だってお前、持続力だけでいえば化け物レベルじゃん。じり貧が嫌なら、速攻で追い詰めるしかないだろ」 「っざけんな! お前なんかとまともにやり合えるわけ――」 「始めっ」 「ぁあくそっ」  不満を言い終えるより先に開始の合図がなされ、仕方なく臨戦態勢に入る。
応援コメント
0 / 500

コメントはまだありません