愚神と愚僕の再生譚
2.くすぶる憎悪⑪ あんたたちはイメージが大事だもんね。
作品に栞をはさむには、
ログイン または 会員登録 をする必要があります。
◇ ◇ ◇  りんはずかずかと、競歩のような勢いで歩を進めた。  怒りは収まるどころか、破裂した水道管のように噴出し続けている。 (なんっなのよあの変態は!)  もっと蹴っておけばよかったと後悔する。 (よりにもよってあの場所で……目の前で!)  なにが『よりにもよって』なのか。思っておいて自分でもよく分からず、ここまで腹立たしいのもなぜなのか不明だった。 (いや、不明じゃないわよスカートめくられたんだから! 馬っ鹿じゃないの私!)  今の怒りがぶれないように、自分を一喝する。 (あいつ絶対に許さないっ!)  鼻息荒く階段に差しかかったところで、背後から声がかかった。 「角崎、待ってくれ!」  待つ義理もなかったが、りんは振り返った。散々謝罪させた上で、教師に訴え出るのも悪くない。  追ってきたのはとうはつわたりびとだった。頭に手を当て、申し訳なさそうに言ってくる。 「ごめん、リュートは悪気があったわけじゃないんだ。だから――」 「だから騒ぎ立てるなって? わたりびとがワイセツ行為だなんて、不名誉極まりないから?」  テスターの言葉を遮り、りんはぴしゃりと言い放った。軽蔑したまなざしで、 「あんたたちはイメージが大事だもんね。なんだかんだいっても、こびへつらわなければ生きていけないのよ」 「そうだよ」  あっさりと同意され、鼻白む。  テスターは階段の手すりに手を滑らせながら、淡々と続ける。 「俺たちは君たちの理解を超えた力をもっているし、しんたい的なアドバンテージもある。その代わり君たちは武力を誇示して、こちらの権力を抑え込む。そうやって、結果的に均衡がたもたれるんだ――でもその均衡は、さいなことから崩れてしまう」  彼はひたり、とりんの目を見つめてきた。その瞳があまりにも真摯で、目をそらすことができない。 「君に恥をかかせてしまったことは、俺からも謝罪する。怒るのは当然だと思う。でも、俺たちの立場を危うくすることだけは、お願いだからやめてくれないか」  じっと。実質的な、真正面からの純粋な口止めに、りんは。 「わ……かったわよ! でも次はないから!」  なぜだか了承してしまう。そんなつもりはなかったのに。  りんの回答にテスターが、ぱっと顔を明るくする。 「ありがとう。君って結構いいやつだな」 「な……それ嫌みっ⁉」  思わず詰め寄る。もうひとりの守護騎士ガーディアンへの行為を、知らぬわけでもあるまいに。 「あー、リュートのこと?」  言わずとも察したのか、テスターは厄払いでもするかのように軽く手を振り、 「ま、あんまいじめてやんなよな。慣れてるとはいえかわいそうだぜ?」  冗談交じりにくぎを刺してくる。 「んじゃな。お礼ってわけでもないけど、困ったときは相談してくれ。力になるぜ」  くるりと反転し、歩きだすテスターの背中に。 「わたりびとなんかに相談するわけないでしょ! 馬っ鹿じゃない⁉」  りんは思い切り憎まれ口を返した。 「はは、そうだな」  笑って流されどこまでも負けた気がして、りんは足裏で床をたたいた。 「なんなのよあいつ!」  不思議と、先ほどまでの怒りはどこかへ消えていた。 ◇ ◇ ◇
応援コメント
0 / 500

コメントはまだありません