愚神と愚僕の再生譚
4.抜き打ち模擬戦トーナメント⑦ 爛々と輝くセラの瞳に。
作品に栞をはさむには、
ログイン または 会員登録 をする必要があります。
◇ ◇ ◇  コツ、コツ……と足音が、狭い空間に反響する。照明はあえて絞られているのか薄暗く、足元を照らすには心もとない。  第23高等訓練校と同じ敷地内にある、世界守衛機関WGO本部。その地下にある女神の間では、生きとし生けるものの母――女神が身体からだを休め、力の回復を図っているという……  けいしゅの許可を得た者だけが通れる階段を下りながら、リュートは気が張り詰めていくのを感じていた。最後に感じたのは何年も前なのに、この感覚を、昨日きのうのことのように覚えている。 (……この場所は、やっぱり嫌いだ)  だというのに、自分はなにをしに来たのか。なにかできるわけでもないのに。  胸に拳を当て、自虐的な笑みをこぼす。と、 「あの、リュート様……大丈夫ですか? そんな間抜けな顔になっちゃって」 「……君、この雰囲気でそれを言うか?」  隣を歩くセラに、リュートは半眼を返した。右目の周りにできたあおあざをなでながら、数十分前の乱闘を思い返す。  あの後すぐに教官がめに入ってきて事なきを得たが、たっぷり絞られてしまった。罰として優勝賞品もふたつ無効になった。まあ本命は残してもらえたのでよかったが。 「俺だっていろいろフラストレーションたまってんだよ」 「気にしてたんですね。じじむさ小僧のこと」 「いやそこは別に」 「私はリュート様のこと、じじむさだなんて思ってませんよ」 「だから気にしてねえって」 「じじむさっていうのは、大人びてるってことでもありますし。私はじじむさいところも含めて、リュート様のこと尊敬してますよ」 「含めたよな今積極的に盛り込んだよな」 「にしても、リュート様のしんは本当すごいですね。鍛錬のたまものですか?」  迷いも悪びれることもなく堂々と話題を変えるセラ。  この流れで引きずる話題でもないが、せめてふてたまなざしだけを返してから、リュートは答えた。 「セシルによると、女神のせいらしい」 「女神様の?」 「俺は間近で女神の力に触れ続けた。しんの強さや著しく高い治癒力は、その影響が現れたものなんじゃないかって、昔言われたな」 「…………なるほど。つまり女神様を強く慕う心が、リュート様を強くしたのですねっ!」  わずかな照明すら集めて、らんらんと輝くセラの瞳に。 「……ははっ」  笑えてくる。なにも知らずに信じていれば、ここまで純粋になれるのか。 (俺はもう無理だな。あとはもう、これ以上致命的なことをしないよう踏ん張るしかない)  扉が見えてきた。無駄に装飾の多い、重厚な両扉が。 「着いたぞ」  両手で取っ手をつかみ、ゆっくりと押し開く。皮肉なまでに演出過剰な笑みを浮かべて。 「ここが我らが――女神の間だ」
応援コメント
0 / 500

コメントはまだありません