愚神と愚僕の再生譚
1.垣間見える幻妖② 真面目な渡人としてはそれが正しいでしょ。
作品に栞をはさむには、
ログイン または 会員登録 をする必要があります。
◇ ◇ ◇  ざっ、と、アスファルトに転がる砂利に、靴底がこすれる。無音に支配された夜の学校では、そんな音すら大きな存在感を放っていた。  頰にれる夜気は心地いいが、長くこの場にとどまるには、やや冷え過ぎの感もある。  無人となったたすき高校の、正面玄関前。  そびえ立つ校舎を見上げながら、最初に口をひらいたのはテスターだった。 「なーんか、やる気がれるよな。悪戯いたずら仕掛けるしんなんて」  軍服を模した青い制服にブーツ、対しん用のけん。リュートと同じ守護騎士ガーディアンの装いだ。  テスターはぼやきながらもけんの具合を確かめるように、剣帯へと手をやっている。  対して、心底やる気がなさそうなのがセラだった。口をへの字に曲げ、 「本当。なんでこんなうわさのために、時間外まで居残らなきゃいけないんだか。つくづく面倒くさいわね」 「俺だってめんどくせーよ。でも、お前がやる気満々で引き受けたんだろ」  セラのあまりといえばあまりの物言いに、リュートは正当な抗議を込めて指摘した。  しかしセラは、それこそ不当な責めとばかりに顔をしかめて見せ、 「真面目なわたりびととしてはそれが正しいでしょ。それとも『そんなアホくさいうわさ知るかバカ死ね』とでも言えばよかった?」 「だからなんでこびるか死ねかの両極端なんだよ」  告げてから、注がれる視線の気配に、リュートは左へと向き直った。 「悪いなどう。付き合ってもらって」 「大丈夫、そんなに遅くならなければ。お母さんには、友達と遊んでくるって言ってあるし」  答える黒髪の少女――須藤あけはやや引きつった笑みを浮かべて、セラに目をやっている。  やはり警護がしづらいということもあり、リュートとセラは数日前に、自分たちが兄妹きょうだいであることを明美に明かした。彼女は思ったよりもすんなり受け入れてくれたが、毒をはらんだセラの言動には、いまだに慣れないでいるらしい。 「で、どうするんだ?」  当然のごとく答えを求めてくるテスターに、リュートは眉をひそめた。 「なんで俺に聞くんだよ。頭いいんだからお前仕切れよ」 「だって相談を受けたのはお前だし。それに年上はちゃんと立てないと、お前のしみったれたプライドが傷つくだろ」 「頑張ってお兄ちゃん! 普段はまるっきりかいえることのない、大人の威厳を示すチャンスよ!」 「よーしじゃあ早速年長者として、遠回しな嘲笑がいかに人を傷つけるかをレクチャーしてやろう」  半眼で指を立てるも意気は続かず、リュートはくたりと手首を曲げた。重力に従って腕を落とし、 「まあとにかく、悪戯いたずらうんぬんはこの際どうでもいい。万が一その話が本当なら、しんはこの世界に物理的に接触したことに――つまりは顕現した恐れがある。そっちの方が問題だ」 「でもそれなら、須藤さんがいるのは危険なんじゃない? そりゃあ彼女の場合は、顕現だろうとげんしゅつだろうと、脅威レベルは変わらないのかもしれないけど……」  個人的な感情からか、セラが心配しきることのできない、複雑な表情で明美へと目をやる。
応援コメント
0 / 500

コメントはまだありません