作品に栞をはさむには、
ログイン または 会員登録 をする必要があります。
 灰髪が揺れる。その艶やかな繊維が反射するいくつもの光が、まるでロスの陽を受けて煌めくライスシャワーのように飛び散った。 「なぜ……」  目の前の光景が、クレアには信じられない。  実験は幾度も繰り返した。何度も何度も。その結果にイレギュラーなど無かったのだ。  しかし今ヘイゼルに起こっていることは、クレアのデータにはないイレギュラーなものだった。 「パルメロ」  クレアの発した言葉に、赤毛のバイオロイドの一体が反応する。パルメロと呼ばれたバイオロイドは、鋭い動きでヘイゼルに近づき、左足を振り切った。ヘイゼルが両手でブロックし、そのままその足を抱える。パルメロが両手でヘイゼルの頭を掴んだ。  一瞬、ヘイゼルの表情がゆがむ。しかし、それ以上のことは起こらない。 「無駄だよ。だって、もう」  ヘイゼルがパルメロの左足を外側へと強くひねる。その足がありえない方向へと曲がり、パルメロは苦悶の叫び声をあげながら床に転がった。 「壊れてるもの」  ヘイゼルがクレアへと飛び掛かる。もう一体のバイオロイド――エルトロがヘイゼルを押さえようとするが、ヘイゼルはそれを待っていたかのように体を躱し、その首に腕を掛けると、その勢いでエルトロを壁へとたたきつけた。  エルトロが壁をすべるように、クレアの横に崩れ落ちる。  ヘイゼルがゆっくりとクレアの前に立ち、そして右手でその首を掴んだ。 「なぜ……なぜ、正気で、いられるの」 「分からない。でも」  ヘイゼルの手に力が込められる。通常の人間ならば、もはや息ができず、悶え苦しむくらいの力。 「キミを殺すのに、もう、何のリミッターもないみたい」  代謝を極限まで抑えているクレアに、窒息という状態は無い。しかしこれ以上力を入れられてしまえば、華奢なクレアの首は折れてしまうだろう。 「ヘイゼル、手を放して」  フユがヘイゼルにそう命令する。しかしヘイゼルは、その手をクレアから離そうとしない。  と、真っ白な手が、ヘイゼルの手に添えられた。  冷たい手。血というものは、この存在の中には流れていないのだろう――不意をつかれ、ヘイゼルがその手の主を見る。  カグヤがヘイゼルを見つめていた。深いエメラルドグリーンをたたえるその瞳の中では、いくつもの細やかな光が点いては消え、点いては消えを繰り返している。  その手の冷たさ、そしてその瞳の深さに、ヘイゼルは思わず、クレアの首にかけていた手を引いた。 「アキトがヘイゼルに組み込んだパーソナル・インプリンティングは、『自我の書き換え』ではなく、『上書き』……アキトはそう言っていました。『バイオロイドとしての自我』が崩壊しても、ヘイゼルは『ヘイゼルとしての自我』を保ち続けているのでしょう」  カグヤの声――静かで、感情を感じさせない厳かさを漂わせながらも、どこか優しいものだ。 「じゃあ、何? ワタシのバイオロイドに対抗するために、このバイオロイドを作ったっていいたいの?」  クレアがヘイゼルを見る。 「ええ、そうよ、クレア。貴女はバイオロイドを『破壊』する研究をしていた。私はアキトと協力して、貴女に対抗する手段を探すことにしたの。アキトは、それを見つけていたようね。そしてこの子を、フユに託したんだわ」  カグヤもまた、ヘイゼルを見た。 「父が、僕に託したものって」  ヘイゼルの傍に来たフユが、ヘイゼルを後ろから抱きしめる。これ以上暴れないように。  カグヤがフユを見る。 「人間とバイオロイドの未来。フユ、貴方はバイオロイドと生きる道を選んだ。それもまた、一つの選択。貴方が正しいわけでも、クレアが間違っているわけでもない。絶対的に正しい道など、存在しないのだから。貴方が聞きたかった答えは、得られたかしら」 「はい。ありがとう、カグヤ・コートライト」  フユの晴れ晴れとした顔に、カグヤは慈しみにも見える微笑を顔に浮かべた。 「全部、お見通しってこと……そこまでして……そこまでしてワタシの邪魔をしたいの、カグヤ」 「貴女の失敗は、ムイアンと協力しなかったこと。もっとうまく立ち回って、フユを説得できていれば、貴女の願いは叶えられていたはずよ、クレア」 「嘘ね。きっと、アナタはそれでも邪魔してた。ワタシは誰とも協力しない。誰も、信じない」  その言葉に、ルームの中に飛び交っていた言葉がすべて宙へと消える。  そこに、苦悶に満ちたうめき声が現れた。壁にたたきつけられたバイオロイドは自ら立ち上がったが、床に伏しているバイオロイド――パルメロは脚を折られ、動けないようだ。 「いけない、ファル、博士のバイオロイドたちを介抱してあげて」 「必要ないわ!」  フユの言葉に、クレアが声をかぶせた。  その声が合図だったように、部屋に緑色の髪をしたバイオロイドが入ってくる。 「パルメロを、連れてってあげて」  クレアの言葉に、そのバイオロイドはパルメロを抱き上げ、コントロール室を出て行った。 「フユ、自分のいるべき場所に戻りなさい」  それを見届けると、カグヤがそう声を掛けた。  動乱は終わっていない。モニターにはいまだ煙を上げる発電プラントが映っている。状況がどうなっているのか、確かめる必要があった。  クレアを止めたからと言って、まだ事態は何も解決していないのだ。 「分かりました。僕は諦めません。必ず、人間とバイオロイドが共存できる未来を」  実現して見せる――言葉を続けようとしたフユの唇を、カグヤが人差し指で押さえる。 「貴方は一人ではありません。事態を動かそうとしているのも、貴方一人ではありません。何もかも一人で抱えようとせず、時には誰かに託しなさい。アキトがそうしたように」  冷たく、硬い、でも優しい指だった。フユはその言葉にはっとなる。そしてカグヤに向け、微笑んで見せた。 「はい、そうします。さあ、行こう、ヘイゼル」  フユがヘイゼルの手を引く。 「待って。アイツを、このまま放っておくの?」 「僕たちにクレア博士を裁く権利はないよ、ヘイゼル。博士に罪があるのなら、それは法で裁かれるべきだ」  出口へと駆け出しながら、フユがヘイゼルに答える。 「フユ・リオンディ」  その背中に、イザヨ・クレアが声が掛けた。フユが立ち止まり、振り返る。  ゴーグルの下にはどんな目があるのだろう――ふとフユはそう思った。  科学者の目か、それとも、ただただ一つの存在だけを見続けている目か。 「また、会いましょう。いつか、ね」  しばらくの間フユとクレアは、ゴーグルをはさんで見つめ合う。 「行こう、ヘイゼル、ファル」  フユはクレアの言葉には答えなかった。  そして振り返ることなく、一度だけヘイゼルの髪をなでると、コントロール室を後にした。
応援コメント
0 / 500

コメントはまだありません